※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3時のリコピン
お出かけ

【ディズニーシーの子連れワンオペのまわり方について】子連れ、ワンオ…

【ディズニーシーの子連れワンオペのまわり方について】

子連れ、ワンオペのまわり方

11月初旬頃にディズニーシーに行きます。クリスマスイベント前です。
今回は次男だけ連れてワンオペで行く予定です。
2歳児と妊婦なのでのんびりお散歩して写真撮って、食べて、ふらふらしようと思います。

プライオリティパスはタートルトークしか2歳児が無理なので(マジランと2万マイルはリハブ)それだけ取って、出来ればBBB観たいかなぁ〜(外れたら初回並ぶ)、トイマニはDPAかなぁ〜なんて考えてます。

ディズニーはランドもシーも年数回インパしており、ディズニーYouTuberをほぼ毎日チェックしてるので最新情報や最近のルールなんかも把握しています。
ただ、今回初めてワンオペで行くので2歳児に合ったまわり方って???となりました。
(いつもは姉家族か実母と一緒で、長男が居るので長男優先の為。夫はディズニー嫌いなので必ず留守番)

ディズニーマニアの方、オススメのまわり方ってありますか?
(笑)
また、ワンオペの場合は合流利用サービスは対象外ですよね!?

厳しいご意見や、批判的なご意見は申し訳ありませんがご遠慮ください。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくらいの頻度でインしてます(*´`)
娘は最近になってようやくアトラクションに乗りたいと言うようになったタイプで、2歳頃はショー、グリ、ゆったり系アトラクで回ってました!

アリエル推しということもあり、マーメイドラグーン行くと出られなくなるので、一通り回ってから行くようにしてます。笑
マットが敷いてある遊び場が一番好きらしく、それなら無料の遊び場でいいじゃんってなるので( ¯ω¯ )

2歳だとアラビアンコーストとマーメイドラグーン中心になるかなぁ。。たまに有料のボールゲームやったりします( *´﹀`* )

お昼寝のタイミングでグリ並んだり(ベビーカーのまま並べる)移動にはレールウェイやスチーマーライン使ったりしてました!

お子さんもママも楽しく過ごせますように♡

  • 3時のリコピン

    3時のリコピン

    次男もスモワとかシンドバッドとかが好きなので、ホントゆったり散歩の感覚で行こうと思ってます✨

    とりあえずのんびり写真撮りながらマーメイドラグーン行って、乗り物乗ったりプレイグランドで遊ばせて、アラビアンコースト行って〜って感じかなぁ〜と。
    お昼はカスバかザンビに行きたいなぁ〜と考えてますが、臨機応変に(笑)

    お昼寝のタイミングでお土産見たりお茶しようかと。
    グリ並ぶのもいいですね✨
    ちなみにグリの順番来たときに寝てたらどうしますか⁉️

    ワンオペでインパ初めてなので、ドキドキします🤭💓
    ワンオペならコレした方がいいよ〜ってことありますか⁉️

    あと、BBBの初回並ぶのはベビーカー有無どっちかわかりますか⁉️

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

そのスケジュール最高です♡
グリの時は一応起こします!
娘はだいたい起きますが、寝てたらベビーカーのまま一緒に写るか、敢えて1人ずつ写真もありかなと♬*°
起きてる時でしたが、娘とキャラだけの写真と、そのあと私とキャラだけで写真撮ったことがあります(*´ω`*)

BBBはベビーカー置き場が1階ロビーなので、ベビーカーのまま並べるはずです♬*°
初回でしたら場所取りがあると思うので、素早く中に入れるように準備しておくといいかもですd(˙꒳​˙* )

ワンオペに限らずですが、娘がぐずった時用のアイテムを持参してます!ダイソーのシール帳、水塗り絵(水が入った筆と乾いたら消える塗り絵のセット)、お菓子の小袋数種類、トイパッドあたりを持って行ってます!

あとは、、抱っこしやすい服装にしたり、常に持つリュックは荷物少なめにしてベビーカーに小物を入れて身体への負担を減らすように心がけてます。笑

リコピンさんなら全然余裕で楽しめると思いますよ~♡

  • 3時のリコピン

    3時のリコピン

    寝てたらキャストに相談してみます‼️
    せっかくなら起きてる方がいいし、寝起きで不機嫌でも困るので😅💦
    ダメなら寝たまま撮ろうかな✨

    BBBのベビーカー情報ありがとうございます😍💕
    シーは今年1月に行きましたが、その時が数年ぶりだったので子連れ情報が無くて💦
    ここ数年ランドばっかり行ってました🏰
    ちなみにBBBは1階の後ろの方と2階だったらどっちが見やすいか分かりますか⁉️そんなに早く並べないと思うので…
    質問ばっかりですみません🙇‍♀️💦

    シール帳に興味を示すかわかりませんが、用意してみます✨
    あとはポップコーンとYouTubeがあれば乗り切れるでしょう👍

    抱っこ紐が妊娠中で使えないので、とりあえず家にあったトンガを用意してみました😅
    手抱っこよりはマシかなぁ〜と💦
    ベビーカーをフル活用してなるべく身軽に行きたいと思います🎶

    • 10月18日