![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳の子供が夜におむつが漏れる問題で悩んでいます。お茶を飲ませてしまうことも原因かもしれません。漏れない対策を教えてください。
2歳過ぎの子で、寝る時にパンパースのおやすみパンツをはいてます。
12キロくらいで、エルだと腹回りもキツそうなのでBIGサイズにしてますが、最近よく漏れます😂
少し前まではほぼ100%漏れなくて安心感すごかったんですが、最近は週に数回漏れて…💦
寝る前にお茶とか飲ませてしまってるのもよくないのかもですが、みなさんのお子さんは夜漏れませんか???
どんな対策が有効なのか教えてください😭
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント
![ゆみくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみくろ
うちの子も漏れることがあったので、寝る前にトイトレも兼ねてトイレに座らせておしっこをさせるようにしたり、寝る直前におむつを変えたりしてました🤔
ただ、それでも漏れるときは漏れるので、基本的に寝る時はおねぽんのような防水のズボンを履かせて寝かせてます😊
たまに寝相が悪いのか、おむつの履かせ方が悪かったのか、おしりが痒いから娘自身がずらしたのか分からないですが、おむつの片側がおしりに食い込んで半ケツになってることもあるので、寝る前はちゃんとおむつがずれてないかは確認するようにしてます😂笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の方と同じく寝る前にトイレに連れて行ってます。出来る時と出来ない時ありますが、その時点でオムツも替えてます。
オムツのメーカーが違うので参考になるかわかりませんが、うちはおやすみパンツ等夜用のは使ったことないですが、お風呂後に替えてそのままだったのを寝る直前にも替えるようにしたら漏れなくなりました😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
夜用パンツ使わずに済んでるんですか😳経済的なお子さんですね!✨
寝る時にしてたらめんどくさがらずに、かえるようにします!- 10月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
寝る前にトイレに座らせてみるのはいいかもしれませんね😊
基本的に今は寝るのに1時間はかかるので…寝始めにおしっこしてたらかえるのが手っ取り早そうです😅
防水ズボンもみてみます!