※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✳︎マカロニ✳︎
雑談・つぶやき

おもちゃを処分したら後で必要になることがあり、収納に困っています。同じ経験の方いますか?

もう使ってないかなと、そっと処分したおもちゃに限って忘れた頃に「あれどこいった?」って聞いてくる😂
おもちゃ増えすぎて収納に困ってるので、もう使ってないものからバレないように減らしてるのですが、捨てちゃったものを探しているのを見ると内心ごめん🙏ってなります😂😂😂
同じ経験ある方いませんか?

コメント

aya

ありますあります🤣
適当に誤魔化してます🤣

  • ✳︎マカロニ✳︎

    ✳︎マカロニ✳︎

    ありがとうございます!
    私も適当にごまかしてます🤣
    よかったー!私だけ悪いことしてる気がしてたので😂

    • 10月16日
ドラちゃん♡

まさに昨日あったやりとりでした😆
どこいったんだろうねーとかとぼけてます。ドキドキしながらですが…笑
おもちゃって増えますよね…

はじめてのママリ🔰

うちもそういうことがあるので、君たちがちゃんと片付けてないからどっかいったよって言います。ほんとはうちも捨ててます

はじめてのママリ🔰

子どもって意外とおもちゃ把握してますよね🤣
しかもハッピーセットのおまけとかもういらんだろみたいなのを突然思い出すんですよね🤣

あにこ⛄ガチダ部

あります😂
しかもおもちゃに分類されないものもあるので大変です😅
大騒ぎして大変なので全部、とってあります😇

はるのゆり

本当しょうもないものでも、明らかにガラクタでも、というかゴミでもふと思い出して『◯◯の時に貰った(お子様セットとかの🤣)◯◯はどこ?』って言われます😂

そんな詳細まで覚えてないわ(笑)って言いながら、どこいったんかなー?壊れて捨てたんじゃなかった?とシラを切ったら、あれは壊れてなかったって言われます🤣🤣🤣🤣

いちこ

小学生になった長女は断捨離ができるようになりましたが、まだ小さいと全部いる!になりますよね😭うちも次女がそうです💦私は使ってないなと思ったら、こっそり隠してて、しばらく思い出さなかったら捨ててます🤣