※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
住まい

旦那が帰宅した後に閉め忘れることが多々あります。もし不審者とか開け…

旦那が帰宅した後に閉め忘れることが多々あります。
もし不審者とか開けてきたらと思うと怖いです。
出かけるときに閉め忘れはありません。家にいる間にかけてないことがあります。
何度行っても直りません。何か良い対策ないでしょうか...
オートロックなし、賃貸マンションです。

コメント

deleted user

うちの夫も忘れることあります😫
口うるさく言って前よりはマシになりましたが、いつも最後私が確認してます💦

旦那さんが帰宅するときはママさんはもう寝てしまっているのでしょうか?

習慣づくまでドアにメモ貼るとかアラームつけるとか、ですかね😖
自分が確認できるなら最後に確認します😫

  • きなこ

    きなこ


    寝落ちしてしまうこともあります💦が、基本的には私が寝る前に窓や玄関の鍵を確認して寝てます!
    旦那が帰ってきたときに鍵閉めた?って確認してます😣
    メモは以前やってましたが、時間が経つと目に入らなくなるみたいで、アラームみたいなのは良いやつないかなぁとか探してます😫
    やっぱ自分が確認するのが1番ですよね〜😫

    • 10月15日
もな👠

オートロックなしは怖いですね😭
旦那さんはみんな寝た後に帰ってきますか?
もし起きてるようなら必ずこっちがチェックするしかないです💦

  • きなこ

    きなこ


    寝落ちしてしまうこともありますが、旦那が帰ってきた後起きてる時は、基本私が寝る前に鍵一通り確認するようにしてます😫休みの日の昼間に子供と帰ってきたときとか、宅急便受け取った後とかに忘れてそのままにしてることもあって😣度々私が鍵閉めた?と確認してます..
    やっぱ自分が確認するのが1番ですよね😫

    • 10月15日
ママリ

スマートロック付けるとかですかね🤔
賃貸でも付けられる、工事不要なものとかあると思うので🍀

  • きなこ

    きなこ


    スマートロックつけたいです🥺
    賃貸でもつけられるのあるんですね!見てみます🥺ありがとうございます🥺

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

分かります。
出迎えに行って私が閉めてます。
寝落ちしてしまった時は夜中トイレで起きたりするので、その時に確認しています。

  • きなこ

    きなこ


    ママリさんが出迎えて閉めてるのですね!旦那が帰ってきたらいつも鍵閉めた?と聞いてます。😣
    私も寝落ちしたら後から起きた時は気になって起きたときに確認に行ってます😣

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    靴脱いでそのまま部屋に入って行こうとするので、鍵!って言ったり、もう諦めて私が閉めたり…です。
    不安になりますよね。。

    • 10月15日
  • きなこ

    きなこ


    ありますあります😣なりますよね〜😣

    • 10月15日
トマトゼリー🐱&🐭

罰金制はいかがですか?

我が家は電気の消し忘れや玄関の鍵閉めなど、日頃から何度も話してもダメな所を、罰金制にしました。

見つけた時点で100円旦那の財布から徴収。
文句なしです。

笑えるくらい回数減りましたよ😁✨

  • きなこ

    きなこ


    案をありがとうございます😆
    罰金制!(笑)
    なるほど😂そういうのもありかもしれませんね😆

    • 10月15日
  • トマトゼリー🐱&🐭

    トマトゼリー🐱&🐭

    ストレスフル→あざーっす✨
    に変わりました😂

    貯まったら、子供が欲しがるおもちゃが、子供のお小遣いで足りない時に使ってます(笑)

    • 10月15日
  • きなこ

    きなこ


    なるほど!小さいお金だとうちの旦那はあんまり気にしなくて変わらないかもしれないですね...😇効果あるならアリですね☺️

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

賃貸でもスマートロック?後付けのものAmazonとかに売ってるのでそちらはどうでしょうか??1〜2万くらいしますがそれで鍵閉まるなら
安いものだと思います😂
言っても治らないなら罰金にしようが張り紙しようが
閉めませんよ😢

  • きなこ

    きなこ


    こういうのってなかなか治そうと思っても癖は治らないですよね〜😂防犯性上がるし、私のチェックの手間とイライラが減るなら安いもんですね😂笑
    スマートロック検討してみます😌

    • 10月16日