※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

【ディズニーシーの周り方とアトラクションについて】30日にディズニー…

【ディズニーシーの周り方とアトラクションについて】

30日にディズニーシーに行きます。
開園時間は9時ですが何時頃行くのが良いか、4歳になる娘と行きますが、パークインしたらまず何をしてどんな周り方をするのがオススメですか?

アリエルとニモが好きなのでその辺りは行きたいのと、トイストーリーは有料のを買おうか迷っています。
夜のショーなども見たいなと思っています。

何年もシーには行っていなくて周り方など全然わかりません💦
ゆっくりと乗り物乗ったり食べたり雰囲気を楽しんだり出来ればいいかなと思っています。

詳しい方宜しくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

7時にはいたいですね✨
シーは子供向けのアトラクションが少ないのでDPA使わなくても結構乗れるかと✨

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😊

    やはりかなり早く着いていた方がいいですよね🥺
    頑張ろうと思います‼︎

    • 10月15日
on

毎月数回インパしてます!
公式では9時開園となってますが、実際にはシーは平日8:45に開園します😊
かなり混雑する日ですとこれよりも少し早まることもあります。
30日は月曜日ですしハロウィン終盤ですのでランド程ではないにしろシーもかなり混雑すると思います💦
今の時期ですとアリエル(マーメイドラグーン)のアトラクションは日中で大体20〜30分。ニモのアトラクション(シーライダー)は50〜70分待ち。タートルトークは30〜50分待ちくらいです。
チケットが完売に近いくらい混雑してる日ですとこれよりももっと待ち時間は上がります。

トイマニは有料のプレミアアクセスを買うならそれですぐ乗れますが、その他の乗りたいアトラクションは上記の通り、今の時期はかなり待ち時間が長くなってます。
並べるならいいですが、無理そうなら朝なるべく早めに到着できるように行って、入園後すぐ無料のプライオリティパスを取って乗るようにした方がいいです!
入園してすぐシーライダーのプライオリティパス取ってトイマニのプレミアアクセスを購入。朝イチはみんなソアリン、トイマニに行く人がほとんどですのでマーメイドラグーンから周るのが1番効率の良い周り方です☺️

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😊

    遅くても8時半までには着いてたほうがいいですよね🥺
    もっと早い方がいいのかな!?

    やはりハロウィンの終盤は混みますよね💦
    あまり乗り物に乗らず雰囲気を楽しむ感じになりそうですね🥹

    周り方も詳しく教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️
    パークインしたらシーライダーのパスを1番に取って次にトイストーリーを買います!

    パーク内であればどこにいてもプライオリティパスとプレミアアクセスは取れますか?
    取り方も学んでから行かないとですね✊

    • 10月15日
  • on

    on

    もう少し早く行けるならその方がいいですね😊
    プライオリティパス、プレミアアクセスはパーク入園後でしたら場所は関係なくどこからでも取れますよ!
    どちらもアプリから取得、購入です☺️

    • 10月15日
  • ママリ

    ママリ


    そうですよね🥺
    もう少し早く行けるように頑張ります‼︎
    開園前は大行列ですかね😂?

    パスはどこからでも取れるんですね‼︎
    入ったらすぐやります🤩
    YouTube等で買い方調べます👀

    • 10月15日
  • on

    on

    荷物検査待ちのピークは大体8時前〜9時半頃ですので、この辺の時間帯に到着すると入園するまでに長いと30〜40分かかることもあります💦
    ただこれより早く行くとなるともちろん開園まで1時間以上待つことになりますし、ピークが過ぎた10時以降となると入園はスムーズですがアトラクションのパスが無くなってたり、遅い時間帯のものしか残ってなかったりする場合もありますので😅
    待たずに入園することが優先なのか、パスを取ることが優先なのかで変わりますね、、

    • 10月15日
  • ママリ

    ママリ


    そうですよね💦
    TikTokをみていたら毎日大行列だなと思いました🥺
    早く行ってある程度乗ったらまったりしたいなと思います😊!

    もうすぐ4歳になる子ですがディズニーでベビーカー乗ってるのありですかね😥?


    何度も質問してしまいすみません💦

    • 10月15日
  • on

    on

    ベビーカーでもいいと思いますよ!ただシーはランドに比べて坂道と階段が多いのでベビーカーだと大変な所もあると思います💦

    • 10月15日
  • ママリ

    ママリ


    やはりガタガタしてる道ありますよね💦
    そんな気がしていたのですがお昼寝しちゃいそうなので持って行こうと思います😭

    沢山教えて頂きありがとうございました🙇‍♀️❣️

    • 10月15日