
コメント

ままり
私キャリーと陣痛バックでリュック持って行きましたが、私の産院はそんな感じの人が多かったです😊

ぷらっぐ
私2回、出産時にキャリー+陣痛バッグ(小さい手提げ)で行きましたよ。
特に2人目はコロナ禍で旦那が院内に入れなかったので、キャリーで良かったです!
-
Riiiii☺︎
面会禁止とかだと全ての荷物持っていかないとだから余計多くなりますよね😭
キャリーありなようでよかったです😊- 10月14日

ままり
キャリーケースの人多かったです!
帰りにキャリーケースのほうが楽だなと思いました🫶
-
Riiiii☺︎
キャリーの人多かったんですね😊
帰りの方が荷物多くなりますし、赤ちゃんもいるし、迎えがいてもキャリーがよさそうですね🤔
キャリー持ってくことにします🙆🏻♀️- 10月14日

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸
私もド田舎に住んでますが、大きめのキャリーケースで行きました🙋♀️
退院が同じ日の方があと2人くらい居たのですが、どちらもトートバッグだった様で、病院からのお土産やらなんやらで、結構な数の荷物になってた様でした⚡
入院時より退院時の方が荷物増えたので、キャリーケースおすすめです🥳
-
Riiiii☺︎
本当😅帰りの荷物のほうが多くなるんですよね💭🫠笑
私上2人の時、トートで😅親の迎えはあったものの私は赤ちゃん抱いて親は手荷物いっぱいでした💦
そういう経験もあってインスタ見ててキャリーが楽じゃん!て思いました笑
キャリー持ってくことにします🙋🏻♀️- 10月14日
Riiiii☺︎
まさに!キャリーとリュックの予定でした😊
キャリーありですよね🥹
キャリー持ってくことにします🙋🏻♀️