※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rin
お出かけ

来週の平日ディズニーシーに行きます!ディズニーのことが全然詳しくなく…

来週の平日ディズニーシーに行きます!

ディズニーのことが全然詳しくなくて
色々教えてもらえたら嬉しいです!

最近は平日でもすごく混んでいると見ましたが
やはりハロウィンの時期もあって入場から混んでいるのでしょうか?
又、何時ごろにパークインするのがよいでしょうか?
(抽選だったり早く乗り物に乗れるチケット?など買いたいと思っています!)

2歳と1歳の子どもがいます!
小さな子どもにおすすめの乗り物や施設、
おすすめスポット、食べ物など
なんでもいいのでおすすめ教えてくださると嬉しいです!!

ここのゲームが面白い!や、切り絵の情報なども知りたいです!あとガチャガチャも良いらしくて?!そんな場所なんかも知りたいです😭🙏🏻

コメント

ぴっぴ

ディズニーシーだと、有料のパス(DPA)は、トイストーリーマニアくらいですかね?お昼前くらいまでは残っています!

あと朝イチは子供向けのアトラクション動いていないので、9:00より少し前くらいに入園して、船や電車で、シーの奥の方に向かうのが良いかなと思います。
マーメイドラクーンあたりや、アラビアンコースト付近のアトラクションは全部お子様向けです😊✨

ショーの抽選ははジャンボリーミッキーだと思いますが、抽選はいつでもできます!もし外れても、子連れはファミリーエリアがあり、外から見れます。

とりあえず全てをアプリで行うので、アプリで、レストランの調べ方とかお店の見方に慣れておいた方が良いかもしれないです😖💦

  • rin

    rin


    返信ありがとうございます😭とても参考になりました!
    今日行ってきたのですが、全てメモして挑みました!!

    ぴっぴさんの教えていただいた通り、朝着いたら船に乗りシーの奥側に向かいました!
    とてもスムーズに回ることができました!!

    ジャンボリミッキーは外れてしまったので、早めに並んで自由席ゲットしました!!

    全然ディズニーのことがわからず困っていたところ、助けて頂き本当にありがとうございました!!

    • 10月16日
そうママ

ファストパスは現在ありませんよ。
抽選のアトラクション、あとは並ぶ感じかと🤔

開演と同時の入場は並びました。
平日だったので、多分もっと並ぶよなーって感じでした😅

  • rin

    rin

    返信ありがとうございます!!
    早めに家を出たのですが高速がかなり混雑していて入場が10時くらいになりました😭
    入場はスムーズでしたが駐車場は混んでいて、とても勉強になりました😭🙏🏻
    教えて頂きありがとうございました☺️✊🏻

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

来週はいつ頃いく予定ですか?

月曜日は既にチケットが売り切れてます。

また、チケット代が安かったから
?ですが、今週は木曜日もチケットが売り切れてました。

こうなると、お昼時のレストランの待ち時間は1時間程度になります。😢慣れていない人にとってはかなり辛いです。。

個人的にオススメなのは。。

7:30から入園待ち。。かな。。

この時間に来れば、8時35分には入園ゲートをくぐり、プライオリティ・パスの取得もできます。
(ファストパスはありませんが、アプリから取得するファストパスみたいなものは今はあります!詳細はYouTubeで解説しているチャンネルがたくさんあるので、そちらを確認してください。)

有料ファストパスみたいなディズニープレミアアクセス(通称。DPA)も好きな時間帯を選ぶこともできますし。。(10時すぎると売り切れる可能性もあります。)

で、10:30ぐらいまではアトラクションで遊び。。

10:30には昼食。

その後、シアター系のアトラクションを楽しみ、ハーモニーインカラーやハロウィンのパレードをウェスタンランド側で鑑賞な感じですかね。。

抽選のショーは、とりあえず、全部申し込みしてみてください。

でも、ほんと、当たらないので、外れてもがっかりしないように。。

各ショー、初回公演は並べば見ることもできますし、マジカルミュージックワールドの2階席は全公演自由席ありです。

疲れた時には良い休憩場所になりますので、かなりオススメです。

オススメアトラクションは、屋外系のちょっとしたアトラクションです。

うちの子は室内系アトラクションがダメなので。。😅
(プーさんはトラウマ級で怖かったみたいです。。何が怖いか大人にはよくわかりません。。かろうじてOKだったのはイッツ・ア・スモールワールドだけ。。美女と野獣もだめでした。。)

コーヒーカップ
メリーゴーランド
ジャングルクルーズ
ウェスタンリバー鉄道
マーク・トウェイン号
オムニバス
ダンボ(混みます。。)
ベイマックス

あたりは小さなお子さんも乗れると思います。

YouTubeで直近のパークの状況を解説しているチャンネルがたくさんあるので、そちらを見てみると良いと思います。

  • rin

    rin


    返信ありがとうございます!
    今日、月曜日に行ってきました!!

    早めに入園しようと向かったのですが、高速の渋滞に捕まり10時にパークインしました😭もっと早く家を出るべきでした😭
    ママリさんの言う通り、YouTubeで解説している動画をみて勉強しました!

    10時半には昼食というのをメモして実行したところ並ぶことなくスムーズに食べれました!!
    食べた後店の外は混んでいたのでママリさんに感謝です😭!

    本当にありがとうございました!!

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無事に楽しめたようで良かったです!
    そして、私が書いていたのはランドのことでした💦💦
    大変失礼しました。。

    月曜日は振替休日でお休みの人も多く、シーも混んでいたようですが、食料難民にならずに良かったです!

    • 10月16日
  • rin

    rin

    つぎランド行く時めちゃくちゃ参考にさせてください😍🤍

    • 10月17日
ママリ👦👼👼

ディズニーシーですよね??

ランドの方は混んでますが、シーの方は普通の混雑って感じです!
3連休は大混雑みたいでしたが、平日はその心配は今のところなさそうです🙆‍♀️

私は息子が2ヶ月の時からいつも朝から夜までインばかりなので…午前中にはインしてた方が色んなパスも残ってるかなと思います!
ちなみに開園は8:45です。

DPA(有料パス)
ソアリン(身長制限あり)
トイストーリーマニア
believe(夜の海上ショー)

プライオリティパス(無料、昔のファストパス)
タートルトーク
マジックランプシアター
シーライダー(身長制限あり)
レイジングスピリッツ(身長制限あり)
インディ(身長制限あり)

パスの取り方はYouTubeで確認した方がわかりやすいです🙆‍♀️
ディズニーのアプリを使います!

ゲームはアブーズバザールです。多分スタンバイパス(無料のパス)が必要で、1ゲーム700円です。
これをやるなら開園と同時に入った方がいいかもしれません!
パスが必要ない日もあるんですが、今混んでるので…パスの場合だと比較的すぐなくなります😱

ショーの抽選はビッグバンドビート、ジャンボリーミッキーがあります。最終公演の時間締め切りまでに抽選できます!

シーのカプセルトイ(ガチャガチャ)はエコバッグとキーホルダーの2種類かなと思います!多分パスはいらないかなと🙆‍♀️
マーメイドラグーン内のクジラのショップ内とタワー・オブ・テラーの出口のショップ内です!

マーメイドラグーン内のくじらのショップの横で、切り絵と似顔絵の制作販売を行なっています!
これは並ばないといけなく、1人あたりの時間も少しかかるので、並ぶ時は1時間以上並びます。今は仮装の方も多く、記念にやる人もいるので、並ぶのは覚悟しておいた方がいいかなと思います!

シーは端から端までの移動が大変なので、電車やパーク半周地点で降りれる船があります!ベビーカーで利用できるので、移動の際はそちらも確認してみてください👌

  • rin

    rin


    返信ありがとうございます!
    とても丁寧にわかりやすく教えて下さり本当にありがとうございます😭参考にさせていただきました!!

    色々と制度が変わっていてびっくりでしたが、YouTubeでも確認してなんとか使いこなせました!!

    ビックバンドビートもジャンボリも外れましたが、ジャンボリは自由席をゲットして見ることができました!!

    そしてガチャガチャ、ママリさんのおかげでスムーズに向かうことができました!!わかりやすい説明ありがとうございました😍どちらも並ばずガチャできました🎵

    全てメモにうつし、当日の今日見ながら参考にさせていただきました!!本当にありがとうございました!!!楽しい1日が過ごせました!

    • 10月16日