※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

【前駆陣痛と喉の痛みについて】35週ですが最近前駆陣痛?が頻繁にありま…

【前駆陣痛と喉の痛みについて】

35週ですが最近前駆陣痛?が頻繁にあります。
一昨日の診察ではエコーで「頭だいぶ下がってきてるねー」
と言われましたが子宮口などの診察はありませんでした。
子宮がチクチクする事があるとは先生に伝えていたので
それで検査が無いなら問題ないのかなくらいでいましたが
昨日位から重ための生理痛くらいドンと来ることが増えて来ました。
でも下がって来ると胃の圧迫などがなくなるとよく見るのですが
喉にミカンが丸々一個詰まってるくらいの喉に痛みと吐き気と圧迫感があります。(妊娠中期から)
お産が近付いてるならこの喉の違和感も無くなるはずだしな🤔とも思いながら生活していますが
これは出産まで続くものなのでしょうか、
それとも早めに出てくるのでしょうか、
赤ちゃんによって違うのはもちろんですが
経験がある方は教えてください🙇‍♀️
体重は2500超えているので問題はないとは思いますが
せめて正産期までは待って欲しいと思いながら
この状態が続くのは精神的にもしんどく、
喉の痛み、圧迫感、吐き気に加え前駆陣痛も重なると
娘に余裕もって優しく接することができなくなっていて、娘に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

コメント