
どうしたら夜まとめて寝てくれるようになりますかね?お昼寝とかが多いから寝てくれないんですかね?💦
どうしたら夜まとめて寝てくれるようになりますかね?
お昼寝とかが多いから寝てくれないんですかね?💦
- まゆまゆ(9歳)
コメント

ぱんだ☆★
うちの子はなかなかまとめて寝てくれませんでした(^_^;)
夜間断乳してもダメで、結局夫と息子は寝室、私はリビングで寝るというのを3日したらそこそこ寝るようになりましたが、今でも夜中1回は必ず起きますし、多い日はもっと起きます(^_^;)

mm.7
その子その子で違うので、これってのはないんじゃないですかね😳
-
まゆまゆ
仕方ないんですかね😓
- 2月24日
-
mm.7
仕方ないんだと思います😩
よく新生児から朝までグッスリ😪とか見かけますが、そういうの見ると、うちの子は……
って思ってしまいますが、周りは周りなんですよね😵
うちのは二人とも10ヶ月まで起きてましたが、夜泣きでは無かったし、夜泣きがあるよりマシなんだと思いました☺
それに、子供が朝まで寝るようになっても、上の子産まれてから、自分は朝までグッスリ寝れたことはないです😅- 2月24日
-
まゆまゆ
10ヵ月までですか💦わら
うちの子も7ヶ月だけど中々まだ寝てくれなそうです笑
まあ、夜泣きがないのがまだよかったですよね!- 2月24日

ゆき
うちは本当にここ最近になって夜まとめて寝るようになりました☺︎
きっかけは卒乳でした😭
今でもたまに夜中起きますがジタバタして寝ますよ(^^)
-
まゆまゆ
離乳食増やしていけば寝てくれますかね😓
- 2月24日

ひーこ1011
上の子は夕方〜寝る前はミルク飲ませてましたが、半年から1.5〜2時間おきに起きておっぱい飲んでました。
下の子は完母で、ここ数日1時間半おきです。
しかも、飲んでも降ろすとすぐ泣くのでまた抱っこ。で、寝かしつけにも時間がかかります(ー''`ー;)
本当にしんどいですよね…
上の子は断乳して2ヶ月ほどでようやく朝まで寝るようになりました。
が、少し前また夜泣き復活で夜中に何度も起きてました。
最近やっと少し落ち着いて、起きても1〜2回だし、すぐ寝付くようになりました!
夜少しでもお腹膨らませたくて2回食は夕方にしてますが、全く効果無しです(´・ω・)
うちは断乳するまで無理かなって思ってます。
-
まゆまゆ
やっぱし、大変なんですね😓💦
- 2月24日

ゆん★
1歳になり断乳したらびっくりするくらい寝るようになりました😭💕
それまでは夜中3回は起きておっぱい飲まないと寝ない子でした😣
-
まゆまゆ
夜中起きたらミルクあげないと寝ないんですよね😓
- 2月24日

退会ユーザー
うちは朝まで寝るタイプの子ですが、昼寝しないと逆に夜なかなか寝ません💧
-
まゆまゆ
そーゆー子もいるんですね😳
- 2月24日
まゆまゆ
夜中起きてミルクあげないと寝てくれないんですよね😭
ぱんだ☆★
うちもそれまでは起きたら母乳でしたが、辞めました( ^ω^ )まだ夜間断乳するつもりが無いなら起きるしか無いかなぁと思います。
3歳くらいまで夜泣きがあったって子も知ってるので、長い子は長いんじゃないですかね?
まゆまゆ
まあ、そーなりますよね😓