![ごろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お子さんの好きなディズニーキャラや映画はありますか?
また暗い、大きな音がする、回る、スピードが出る、水がかかるなどアトラクションによって様々ですが苦手なものはありますか?
可能な範囲で教えていただければアトラクションおすすめできます!
まずはyoutubeやネットで今やっているパレードやショーを見てみて、これは見たい!などあれば開始時刻を調べる→それにかぶらないようにアトラクションや食事に行くって感じになりますね☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とりあえず。。
先週の三連休の様子をYouTubeでアップされているので、そちらを見て、心の準備をしておいてください。。(流石にここまで混まないと思いますが。。)
効率よく回りたい場合は、朝早くから並ぶに限ります。。
7時には並んだほうが、朝の30分を効率よく使えるので。。
入園が9時をすぎるとファンタジーランドも混み始めるので、どうせ行くなら早くから入園待ちをして、一通り遊んで10時すぎにはお昼ごはんをたべたほうが良いです。。
-
ごろう
仙台から行くので朝からは並べませんが💦可能な限りがんばります。
- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
舞浜到着が10時すぎると、美女と野獣のDPAも無くなっていると思いますし、プライオリティ・パスが一つ取れれば良いかな?っといった感じだと思います。
振り切って、ショーパレメインで楽しんだほうが良いかもしれないです。
ショーの初回は、自由席です。
エントリーに外れても並べば初回公演は見れるので、そちらに並んでも良いかも。。
また、マジカルミュージックワールドの2階席は、全公演自由席です。
疲れたときに、ふかふかの椅子に座ると休憩にもなりますので、マジカルミュージックワールドの自由席はオススメです。😊
パレードはウェスタンランド側なら遅く来ても3列目なら座れると思います。
ダンボとピーターパンは30分待ちなら、空いているタイミングなので、もし見かけたらそのタイミングで乗る。
明日とか、アプリ使って待ち時間をチェックしてみるとだいたいの傾向がつかめると思います- 10月12日
-
ごろう
ありがとうございます!すごく丁寧に教えて頂いて、嬉しいです!!
- 10月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
どんな本でも良いのでとりあえず急いでディズニーランドの解説本を1冊買ってください。
おすすめのルートなどがかかれているものが良いと思います。
初心者ならまず、そのおすすめルートを試してみると良いですよ😊
よく言われるのが、やりたいことを3つ、決めておくことです。
ディズニーは広くてアトラクションもショーも多くて、1日では攻略できないです。
欲を出すと疲弊したりスケジュールに追われてノルマになってくるので、3つ、やりたいことを決めて、それがどこにあるかということと、どうしたら楽しめるか(パスをとる?ショーのエントリーをする?並ぶだけで良い?とか)を調べておくと良いと思います😊
あと絶対に言えることは、朝一のオープン前から並んでいくことです。
遅く入れば入るほど、待ち時間が長くなり、何を楽しむにも混む状態を耐えないといけなくなります。
-
ごろう
やりたいこと3つと決めるのはいいですね!気を追わずにできそうです
- 10月12日
![ごろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごろう
みなさま
ありがとうございました。
無事TDL旅行できました。
12:30頃着き、そのまますぐ入園できました。
久々のTDLで、親の方がテンション上がりました!
イッツァスモールワールド、ティーカップ、テディベアシアターに行けました。
昼夜のパレードも見れたし、
お昼ごはんもずらしたので15分くらいで食べることができました。(^^)
いろいろ教えてくださり、感謝致します。
ごろう
ありがとうございます!!
好きなのは、アナ雪、プーさん、アリエル、ですかね。
大きい音苦手です。
スピードが出るものも苦手です💦
はじめてのママリ
行くのはランドで合ってますかね🤔
プーさんのハニーハントは怖くも激しくもないので楽しめます☺️
アリエルのアトラクションはないんですが、フィルハーマジックという3Dメガネをつけて着席して楽しむアトラクションにアリエルが出てきます!
オーケストラの音が思ったより大きく感じるかもしれませんが、おどかすような音ではないです。
ファンタジーランドにあるイッツアスモールワールドやアリスのティーパーティなどはお子さん連れが楽しめるアトラクションです!
シンデレラ城の裏にあるので開園してすぐだとわりと空いています!
ごろう
ありがとうございます!なんだかだんだん楽しみになってきました(^^)