
教習所で卒検合格したけど、本試験で苦戦中。一発合格の秘訣や覚え方を教えて欲しい。
昨日何とか教習所で卒検に合格しました!!
次は本試験なのですが
全然覚えられなくて…
めちゃくちゃ勉強したのに仮免7回落ちました…
一発合格できた!!と言う方いましたら
勉強の秘訣?的な物教えてください🥲
どこをどの位覚えたらいいか、語呂合わせでの覚え方などありましたら教えてください😭
- まぁ(6歳)
コメント

Anp
お金はかかりますが試験場の近くに恐らく専門の塾があるので当日行ってから受けるのがいいかもしれません!
そこに行けば傾向を熟知してるので『あ!これさっきやった!』ってのが結構出るかと思います😌
仮免7回落ちだけど本試1発合格めざすならそれが合格に近づける最善策かな…と思います

あづ
全部一発合格です🙋♀️
本試験の学科は仮免より簡単って言う人がほとんどなので、仮免と同じ対策でいいかと🤔
標識はとにかく暗記するしかないです。
私は教習所の送迎中とか、実際に道路を走ったり歩いたりしながら、標識見つけるたびに「これは〇〇の標識」って頭の中で思い出しして覚えました😌
勉強は学科の授業で取り上げられたところを中心に復習すればいいと思います🙆♀️
私も子どもいたし自宅保育で家で参考書開く時間なんてなかったので、家では料理しながら標識のページ見るくらいしかしてないです💦
学科の授業しっかり聞いて、標識暗記すれば合格ラインの点数は取れるかと🫡
-
まぁ
すごいです!!
仮免より問題数が多いから本試験のが簡単だよ!って皆んなに言われましたが…
例題みて解いた所70点くらいしか取れなくて😭
標識難しいですよね💦
意外に大型の問題や二輪の問題も多くて苦戦中です💦💦- 10月12日
-
あづ
私は標識の暗記が1番苦戦したんですが、1日1個でいいから覚える!
って気持ちで暇さえあれば標識のページチラ見してました😂- 10月12日
-
まぁ
なるほど!!
1日1個でも!って考えれば気持ち的には楽ですね☺️- 10月12日

おかゆ
なんか練習問題みたいなのありませんでしたっけ?
それと同じような問題しか出ないので、答え暗記するくらい問題解いたらいけると思います!!
-
まぁ
練習問題の本?を4冊ほど買ってきてここ数ヶ月勉強してますが中々🥲 何とか苦手だった手信号問題は解けるようには…て感じです!!
- 10月12日

ママリ
全部一発です!アプリにもあると思いますが⭕️と❌の問題ひたすらやりまくるだけです!
-
まぁ
すごいです!!
アプリもどれがいいか分からず
3つほどとって時間ある時にポチポチしてます💦 点数は低いですが😱- 10月12日
-
ママリ
きっとこれでもかーってやってると、だいたい問題の文面読んだだけで、あ!ひっかけだな!とかパターンがわかるようになってくるので✨
いつも同じところで間違えるものがあるならば、教本を読んでしっかり納得して頭に入れてください🥹- 10月12日
-
まぁ
〜ではない的な問題は大体引っかけですかね🤔
毎回引っかけかもしれない!と裏をかいて失敗します😅
とりあえず本の問題を叩き込みます!- 10月12日

ゆんた
全部1発です😃
言い回しに気をつけさえしたら大丈夫かと😃
言い回しで逆の意味になってたりしたので💦
-
まぁ
言い回しですね!ありがとうございます!!
言葉がすごい難しい時があって理解できなくて😓
〜の場合のほかは〜などが難しく😆💦- 10月12日
まぁ
なるほど!!
家が本試験会場から遠すぎて
本試験会場に行けなくて出張所で受ける予定でして😢
やはり塾通わないと厳しいですか…😓💦