
おしゃぶりって必要ですか?どういう時に使いますか?必要なら何個あればいいですか?
おしゃぶりって必要ですか?
どういう時に使いますか?
必要なら何個あればいいですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も上の子と下の子に生後からおしゃぶり
吸わせてましたが2人とも全く使いませんでした、笑
上の子は哺乳瓶の先っちょが好きでそれをよく持っていて
下の子は生まれた時から指吸でした、笑
なので最初は1つあればいいかなとおもいますよ❣️

ままり
私は産まれる前から準備する必要があるとは思わないです🙌
子供自身がしてくれる子かどうかというのもありますが、子供の寝かしつけに苦労したりよくぐずる子だったりした時に、色々試してみる方法の一つかなと思います!
うちの子は2ヶ月〜7ヶ月くらいまでおしゃぶりですんなり入眠してくれたり、外でぎゃーっと泣き出した時に咥えさせたら落ち着いてくれたりしたので重宝しました😊(発熱をきっかけに咥えてくれなくなったので卒業しました)
なので、産まれてみてずっと寝る子だったりあまり泣かない子だったりだとおしゃぶり使わないんじゃないかなって思います😊
もし試してみたいとなったらまず一つからでいいと思います!
気に入ってくれるようなら、洗い替え用に2個はあると安心と思います✨
-
はじめてのママリ🔰
子どもによって使い方も色々なんですね😳✨
1つからお試ししてみようと思います😊
ありがとうございます❣️- 10月11日

さかな
人それぞれなのでめちゃくちゃ使う子もいれば全く使わない子もいます🙆
うちは2人とも使いませんでした!
授乳やミルクをあげたのに口寂しくて泣いていたり上手く寝れない時に泣いていたり、そう言った時におしゃぶりをしてあげると落ち着いて泣き止んだり寝る子もいます✨
とりあえずお試しとして100円ショップとかに売っているおしゃぶりを一つ買っておくのもいいかもしれません☺️❕
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
試してみてからという感じですね☺️
ありがとうございます❣️- 10月11日

♫
うちは二人ともおしゃぶり嫌がったので使わなかったです!
1つだけ買いました😇
寝る時に使う子もいます👶🏼🌸
買うなら1つだけ買って
使いそうなら増やしても良いのかなと思います☺︎
-
はじめてのママリ🔰
嫌がることもあるんですね!!
試しにひとつ買ってみようと思います😊
ありがとうございます❣️- 10月11日

はっぴー
上の子の時は使わなかったです。
下の子の時も使わないつもりでしたが、上の子の赤ちゃん返りがひどくかまってあげられなかったので3ヶ月間ぐらい使いました。
-
はじめてのママリ🔰
割と長く使えそうですね!
ありがとうございます❣️- 10月11日

ママリ
子によっては使える便利グッズです!
必ず必要でもないし、与えても使わない子もいます!
逆に、子にハマればすごく楽できたりもします!
用途は寝かしつけやぐずっている時などに吸わせると安心してくれたりします!
うちは上の子は毎日よく使う子で、2つ持ってました!
下の子は購入しましたが全く使わず、、でした!
-
はじめてのママリ🔰
子どもによりけりという感じですね😅
楽ができたりするのですね😆
ありがとうございます❣️- 10月11日

ion
うちは一度も使わなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
1度も使わない場合もあるんですねΣ(゚д゚;)
念の為ひとつ用意しておこうと思います😊
ありがとうございます❣️- 10月11日
-
ion
うちは念のため2つ用意して、使いませんでしたw
1つあると安心です!♡ຼ☺︎- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
一つで様子見が良さそうですね☺️
ありがとうございます❣️- 10月12日
はじめてのママリ🔰
使わない場合があるんですね!おしゃぶりよりも気に入ったものがあったのですね😆
ありがとうございます❣️