※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の食事量が多いか心配です。食べ終わった後にお腹がぽっこりしているので、ご飯をあげすぎているのか気になります。どう思われますか?

1歳3ヶ月の食事量、多いと思いますか?

白ご飯 90g
納豆1パック
バナナ半分
ベビーフードおかず80g

これくらい食べてもまだ欲しがります。
でも食べ終わったあとのお腹見るとぽんぽこりんになってます😂
最近太ったよなぁと思うんですが、ご飯あげすぎなのかなと💦
どう思われますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳なりたての末っ子のが食べてますが食べすぎとか太ったとかもないので大丈夫だとおもいます🥹!あまりにも体重がグンと増えてきてたら食べさせる内容を調節したらいいとおもいます✨

ママリ

多くないと思います!
納豆1パック食べれるのはすごいなーと思いますが😊
体重はどうですか?
うちの子もお腹ぽんぽこりんですが、体重の増えはそんなになので大丈夫だなーと思ってます☺️

かか

うちの子、1歳2ヶ月ですが
その倍近く食べてます😂
ご飯は大人の茶碗の量だしバナナは一本まんま渡さないと怒るし。
ベビーフードは一切食べず幼児食です。
食間に捕食でヨーグルトとおにぎりとかも食べてます。
でも、太ってないです!
運動量が伴ってれば大丈夫かと思ってます。