※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱっころりん
お出かけ

山梨県でおすすめの道の駅ありますか?ブドウとかたくさん買えたらなぁー…

山梨県でおすすめの道の駅ありますか?
ブドウとかたくさん買えたらなぁーと思ってます😊

コメント

       チョッピー

道の駅でなくて、ぶどう家さんに行ってはねだしを買うのが良いと思いますが…アウトレットとか書いてあります。
でも、ぶどう狩り終わった人がちょっと自宅用に買っていくやつですが、なり方があまり良くなくて形が歪だったり、ボロボロ落ちて早く食べないといけないのですが、、二房入ったりして1000円のシャインマスカットを買ったら、おまけしてくれて一掴み分くらい上に足してくれたりしてました。

  • ぱっころりん

    ぱっころりん


    ぶどう狩りのところだと安く買えるんですか?☺️
    それはいいことを聞きました!ありがとうございます❤️

    • 10月11日
nathuu

いつ山梨に来る予定ですか?
ぶどうの最盛期は過ぎてるので、ぶどう狩りもお問い合わせしたほうが確実ですかね、、
ぶどうの旬すぎると高くなるので🥹
実際に最近はぶどう値上がってきてるのでぶどうはもう終わりかなと感じてます。
最後は甲州あたりですが、甲州、、私は好きじゃないです笑

  • ぱっころりん

    ぱっころりん


    今週末です!
    そうなんですね😱
    甲州、何か違うんですか?ブドウとワインのイメージですが😊🍇

    • 10月12日
  • nathuu

    nathuu

    今週末ならギリギリ、、シャインマスカットあるかな?
    ついこの間まではスーパーで見ても安かったですよ☺️道の駅のが高いような🥹
    よく安いなーって見るのはジモティーで農家さんが安く売ってるのよく見ます!

    甲州はやはりワイン向きなので、、皮も食べられないし、種も大きいし、甘みもいまいちなので🥹

    • 10月12日
  • ぱっころりん

    ぱっころりん


    スーパーの方が安いんですね!?
    せっかくなのでブドウたくさん買いたくて😊

    なるほど!ではきっと子どもウケはあんまりですね😅

    • 10月12日
  • nathuu

    nathuu

    私はいつもロピア行くのですが、立派なシャインマスカット1000円でした!でも先週あたりから1500円になってましたが🥹
    あとは本当農家さんから買うのが一番安いと思うので、
    問い合わせがいいですかね🤔

    子供は微妙ですね🥹甲州は種がある印象なので、大人の方ならなんとかって感じです!

    • 10月12日
  • ぱっころりん

    ぱっころりん


    1000円でもお安いですよね!
    今年シャインマスカット安い!ってニュースになってましたが、1000円くらいのお値段なんですね!ピーク過ぎたからでしょうか?🥺

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 10月12日