![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
分かります〜🙆♀️
ハロウィンパレードずっと好きで、今年のスプブも4回見ました😂笑
早着替えみたいなら1回目(プラザパビリオンレストラン)ですが、その位置だとダンサーさんが動く前になるので、全員が踊っているのを見たい場合は、2回目(トゥモローランドテラス)だと思います。1回目の位置の方が人気ですが、かぼちゃダンサー目当てなら2回目が良いかもです🤔
チップとデールのポジションは埋まるの遅めなのですが、座り見最前列は平日10時、休日は開園してすぐです。ハーモニーインカラー終った後3列目くらいまではほぼ動かないので、4列目以降でもOKなら、ハーモニーインカラー終った後行けば、座り見4列目行こうか立ち見最前列で、空いているところはあると思います。
はじめてのママリ🔰
4回も!羨ましいです❤️
また質問なんですが、パーク全体は人が多くて歩けないなど何かありましたか?
今回は生で観るまでは観ないと決めていましたが我慢出来ず動画で観てしまいました😌❤️
詳しくありがとうございます!
やっぱり2回目の方が観やすそうですよね!
完全にかぼちゃダンサー目当てなのでトゥモローランドテラスの橋近くにしようかなと思います!
2歳の子供がいるので長く地蔵できないんですが1時間前だとキツそうですかね😭?
水分補給も見てみたいです😭
ぴっぴ
コロナ前の入場規制時代に比べたらまだ空いてますが、ここ数年と比べたら、段違いに混んでいます。
ただ歩けないほどでは無いです。ベビーカーの数が尋常じゃなく多いので置くのと見つけるのは苦戦します💦ベビーカーとにかく目印つけた方が良いです。
スプブたぶん、今年がラストでは?とファンの間では噂されているので、それで余計に人が集まっている感じですね。。
1時間前でも場所取れないとかはないと思います🤔ただいつ行くかによりますね。最終の土日とかだとラストで見る人多そうです。
うちは旦那が地蔵が1ミリも苦では無いそうで、旦那が地蔵担当です😇😇