※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

13回忌の法事で(祖母)親戚一同が集まるのですが、喪服じゃなくてある程…

13回忌の法事で(祖母)
親戚一同が集まるのですが、
喪服じゃなくてある程度かしこまった服と言われましたが
どんな服着れば良いですか😭?
また、4歳と2歳のの子供達はどんな服がいいですか😭?

どなたかお知恵をお貸しください🙇‍♀️

コメント

まめすけ

私も去年あって、同じようなこと言われました!私は紺のブラウスと黒のパンツ(ユニクロの感動パンツ)です。子どもたちは、襟付きの紺シャツと黒ズボンにしましたよー!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    喪服系にすればいいですね!
    ありがとうございました😭

    いっそのこと喪服って言われた方が楽ですよね😅

    • 10月9日
  • まめすけ

    まめすけ

    分かります😫 結局叔母たちは喪服着てたので、悩む必要なかったじゃん...!ってなりました😅

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    喪服の方が楽ですね😭
    ありがとうございました😊

    • 10月9日
うさぎ🔰

去年妊娠中でしたが黒系のワンピースで出席しました。
姪っ子たちも[当時1歳と4歳]黒系のワンピースでした。
下の子は白のタイツとかも履いてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりワンピースの方が良さげですね!!
    ありがとうございました😊

    • 10月9日
きき

生地が布地じゃなければそれなりにフォーマルっぽいかなと🤔
ブラウスとパンツとか。
子供は黒っぽければ大丈夫だと思いますよ☺️
妊婦さんですしVネックのワンピースに中も黒にするのはどうでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生地も見た方がいいですね!!

    ありがとうございました😊

    • 10月9日
moony mama

私自身は、黒や濃紺のワンピースで行くこと多いです。
夫は、濃紺のシンプルなスーツ
息子は、濃紺の半ズボンに白の襟付きシャツ。寒ければ…濃紺やグレーのニットとかベスト着せてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワンピース買おうと思います!
    ありがとうございました😊

    • 10月11日