※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

【出産時の切開を防ぐ方法について】わたし、出産上手よ!って方アドバイ…

【出産時の切開を防ぐ方法について】

わたし、出産上手よ!って方アドバイスください😭

1人目は破水から始まり、破水から24時間後に生まれました。陣痛が弱まり、吸引分娩、会陰切開しました。

とりあえず、次の出産はスタミナ切れにならないようにジュースやポカリ、スポーツゼリー持ってくつもりです!

会陰切開は産前にマッサージとか頑張りましたが、そもそも吸引分娩だからめっちゃ切開されました…。

どうしたら切開しないで出産できるのか教えて欲しいです😭

コメント

はらぺこあおむし

助産師のGOサインが出るまでは
いきまない!で4人中3人無傷です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サインに従うんですね!ありがとうございます!

    • 10月8日
ママリ

助産師さんの指示に従うことですね!
いきむときではなくて
頭が出てもういきまないで〜
息吐いて〜のときに力入れてしまうと
裂けるみたいです💦
あと私的には助産師さんの
腕にもよると思います🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    助産師さんの腕って左右されますよね😓
    わたしもそう思います…

    • 10月8日
  • ママリ

    ママリ

    上の子のときは1センチ切って
    下の子のときは切開しないとこだったので
    1.5センチくらい裂けましたが
    下の子のときのほうが痛くなかったです😂
    頭が挟まってとまってたときに
    頭触る余裕ありました😂

    • 10月8日