※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
家事・料理

洗濯機が壊れたかも😢脱水ができない💦排水口の詰まりかもしれないけど、…

洗濯機が壊れたかも😢
脱水ができない💦
排水口の詰まりかもしれないけど、水が抜けないので排水口を外して確認出来ない😭
バケツで洗濯機の中の水は無くしてみたけど、ホースにはまだ水があるからどうしたら良いのだろう…
同じような経験された方いますか?
その時どうしました?
教えてください🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

大きめの桶等、ホースからの水を入れるものを用意するか、横に浴室があるならそちらに流すか。
ホース周りにバスタオル3枚くらい敷いて、それに吸収させるしかないです。
縦型なら、ホースと逆方向に洗濯機を傾けてからホースを抜いて、ホースの中の水を別に移しながら、傾けてるのを戻すと少しはましかも。

排水口トラップの中にコインやゴミが詰まってるか、ホースの中に繊維の塊が詰まっている可能性が高いと思います。

洗濯排水トラップの清掃は、年1回がおすすめです。

  • さくら

    さくら

    詳しく丁寧に教えていただいてありがとうございます🙇✨
    明日さっそくやってみます!!

    • 10月8日
  • さくら

    さくら

    教えてもらったようにタオルや色々と準備ばっちりにして無事完了しました🙌❇
    ペーパータオルが詰まってて取れました💫本当にありがとうございました🙏✴✴

    • 10月8日