※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
その他の疑問

青森県で今回支給される子育て応援金についてです親戚の家では手紙が届…

青森県で今回支給される子育て応援金についてです
親戚の家では手紙が届いて6日に支給されたんですが
我が家には手紙も来ず、支給もされていません
この応援金には条件があるんでしょうか⁇
ちなみに、主人は他県に住んでいます

コメント

スヌ

そんなお金貰えることすら知らず
私のところにも手紙届いてません😭💦
みなさんのところには来てるんですかね😭?

かん

早すぎませんか?
先週ネットでニュースを見ていたので検索してみましたが…
「6日に採決を行い補正予算案が可決」とありますよ。

宮下知事
「子ども子育て支援の給付金については、市町村にこれからお願いすることになりますが、できれば年内に交付できるようにしていただきたいと思いますし、遅くとも来年2月の児童手当の給付には間に合わせていただきたいというふうに思います」

と 言われてるので、これから各市町村で動き出すのかな~と。
早いところと遅い所の差は出そうですね💦

ちなみに、この応援金は18歳までの子供1人につき3万円が支給されるもので特に条件とかは見つけれなかったんですが(所得制限はしないと前に言ってた気がします)、青森県に住民票があり児童手当を青森県からもらっていれば対象になると思いますよ。
もし単身赴任とかで旦那さんが他県にいてそちらの県から児童手当を受けているのであれば対象外の可能性も…。その辺は詳しくわからないので、問い合わせた方がいいと思います!
※長々とすみません

あやあや

何日か前に支給の決定があったと思っていたのですが、6日にもう支給されてるんですか?🧐
私のところにもお手紙は届いてないです😭

panchan

子供1人につき3万円のお話ですか?
支給するとは言っていたニュースは見ましたが時期は言っていなかったような気がしますけど、もう支給もされてるんですか!?
私のところにももちろん、児童手当のお手紙はきましたがお手紙などそれ関係の書類は届いていません😣
私早急でほしいのでもう支給されてるの羨ましいです!

はじめてのママリ🔰

6日に可決して
早くて年内、遅くても2月までを目標にしてるのでまだ支給されないと思いますよ!

ご親戚の件は恐らく児童手当かと思いますよ🤔
7日支給の自治体は7日が土曜日なので前倒しで6日に入ってるので、その事かと思いますよ😊

児童手当の支給がどの自治体からされてるかによりますが、児童手当を青森県内の市町村から受け取っているのであれば支給対象になるんじゃないですかね?🤔