
コメント

はじめてのママリ🔰
私が650万のときに単独で4200万物件、借入をしていますが一人っ子でも、人生楽しくないレベルの生活水準なる感じでしたので、ママさんが扶養外でしっかり完済まで働くなら、無謀ではないと思います🙌
専業主婦や、扶養内パートしかしない、するつもりがないなら貯蓄と年齢次第では娯楽なし、学費は子どもに借金背負わせ、カツカツの老後、孫にはなにもできない…みたいな状況になるかと😣

はじめてのママリ🔰
620万で4500万借りましたよ。
公務員で26歳です。
私も働いてて世帯で900なので
世帯で行ったら全然圧迫はないです
-
yu
世帯年収も同じくらいなので、安心しました☺️
10歳近く違うのに、年収が高くて羨ましいです🥹- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
首都圏なので車も何台もいらないし車の維持費もかからないし
土地代も高いので妥当な金額ではあると思ってます!- 10月7日
-
yu
うちは車2台必須の田舎なので、維持費がかかります💦
土地代は55坪で1000万円程です。建築費用が上がっていっているので、早めに契約出来たらとは思っています😵💫- 10月7日
-
はじめてのママリ🔰
私はこれでも抑えた方で土地代が30坪2000万です^^;
元々住んでたところだと25〜27坪で3000〜4500万で
流石に無理なので隣の田舎の市にしましたがそれで車一台あればいいかな
あとは電動自転車があれば解決みたいなところです。元々住んでたところは駅近で車不要のところでした
これから下がることはないので急ぎたいところですよね😅- 10月7日
-
yu
土地代、そんなに高いんですか😭
うちの周りだと豪邸が建つ金額です💦
小学校区を限定して探しているので、良い土地が出てくるかも不安ですが…気長に待ってみます✨- 10月7日

退会ユーザー
旦那の年収650万で3800万弱でローン組んでいます🙆♀️
ただ私もフルタイムで働いていて500万弱あります。
専業主婦とかならちょっとキツいかなと思いますがご自身も働いてるor働くなら大丈夫じゃないですかね?
-
yu
お2人で1100万円ぐらいの収入という事ですよね?😳
羨ましいです💕
建築費用がすごく上がっていてびっくりしましたが、私もフルタイムで働いていくつもりなので頑張ります✨- 10月7日
yu
扶養外で働いていて、250万円ぐらいの収入があります。
子供に学費の借金を払わせるのは避けたいので、フルタイムで頑張ります🔥
詳しくありがとうございます😊