
いないいないばあで笑うようになったのはいつごろですか😆??うちの子は、じーっとは見ますが笑わなくて😅💦
いないいないばあで笑うようになったのはいつごろですか😆??
うちの子は、じーっとは見ますが笑わなくて😅💦
- なーぽん(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

りい
5ヶ月くらいからいないないばあで笑っくれてるのかは分からないですが
やると気分で笑ってくれてます😅笑

ごまらむ
下の子は5ヶ月くらいだった気がします
ニヤっと笑ってました
上の子はいないいないばあは笑わなかったんですよねー
くすぐって笑わせてました💦
-
なーぽん
はやいですねー!!
うちの子は、興味ないのかなぁ。。- 2月23日

るる
四ヵ月半ば頃から笑うようになりました!
オーバーリアクションが好きみたいで、かなり大きめないないいないばあをしてます☺️
-
なーぽん
はやいー!!
うちもかなり大げさにしたらたまに反応します(笑)- 2月23日

Miyako
うちは6ヶ月くらいですかね(^ ^)
でも笑う日もあれば、愛想笑いで終わる日もありました(^^;笑
うちの息子は最初いないいないばぁの「ばぁ」の部分を高い声で言ってみたり低い声で言ってみたりしたら興味もって喜んでましたよ〜(о´∀`о)笑
-
なーぽん
同じくらいですねー!!
うちも大げさにしたり高さ変えたら笑いますが普通にするとこっち見てなかったりします(笑)- 2月23日

アゲハ
3ヶ月で笑います。
いないいないばあはよくわかっていないと思いますが、私もオーバーリアクションで笑います。
私の弟が赤ちゃんのとき、1歳過ぎても何しても笑わないから心配したと母が言ってました。
その子の個性なので気にしなくても大丈夫ですよ😃
-
なーぽん
めちゃくちゃはやいんですね❤
個性ですか。。
気にしないでおきます(;_;)- 2月23日

r
4ヶ月くらいから笑ってます!
手でいないいないばあも笑ってくれますが
ぬいぐるみの横から顔だしたり
布団に隠れてばあってしても
部屋をドア開けてチラッと
顔出して除いただけでも
ゲラゲラ笑ってます🙂
-
なーぽん
よく笑うお子さんなんですねー☺!
うちの子もツボったら笑いますがそれ以外はきょとーんとしてます笑- 2月23日
なーぽん
そうなんですか!