![しまうま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
39w6dの初マタが誘発陣痛剤で効果がなく、次はバルーン+誘発陣痛剤を試す予定。経験者の方、何回か試した方のアドバイスを求めています。
【誘発陣痛剤が効かなかった方いますか?】
こんばんは☺️
39w6dの初マタです。
本日朝から誘発陣痛剤(プロスタグランジンE2経口薬)を試しましたが、陣痛に繋がりませんでした🥲
午前中は10分間隔の張りと腰痛だったのですが、午後落ち着いてしまいました。
投与前の内診で子宮口閉鎖、投与後の内診で子宮口1cmとのことでした。
※赤ちゃんは下りてきていますが、おしるしはまだありません。
日曜日に内診、今後のスケジュールなど相談予定なのですが、おそらく次はバルーン+誘発陣痛剤(点滴?)になると思います。
それでも効かなかったら帝王切開になるのでしょうか?😭
何回か誘発トライして陣痛来た方いらっしゃいますか?
経験者の方、教えていただけますと幸いです🥺
- しまうま(1歳4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
40w4dの時に経口薬飲みましたが張りもなく全く効きませんでした!笑
その後バルーン入れて
軽い腹痛ありでしたが子宮口は3cmまでしか開かず…
その日は中断して次の日に点滴での促進剤でした✊🏻
点滴始めたらあれよあれよという間に陣痛がきて、その日の夕方に産まれました🤍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は、促進剤で産むのに4日かかりました。
入院時子宮口1.5cm→ラミナリア入れて3cm強→促進剤でしたが、なかなかお産が進まず4日目の夜中に生まれました。どこから陣痛というのか分かりませんが、痛みの波はありましたが、出産に至る程にはなかなかならず🥲
4日目で生まれなかったら、帝王切開だと言われていました。
ただ、促進剤が効かないからというよりは、うちの子は最後の健診で「胎児の頭が私の骨盤より大きいかもしれない」と言われており難産が予想されたので、4日も促進剤が効かないなら帝王切開にしましょうって理由でした。
効かなかったわけではないですが、効くのが遅かったです💦
-
しまうま
コメントありがとうございます🙇♀️
4日ですか🥲1日でどっと疲れたのに、心折れちゃいます🥲
個人差がありますよね。わかっちゃいるけど不安でたまらないです😭
ベビちゃん、4日目で出てきてくれてよかったですね😊✨
私も気長に待ちます🥺- 10月6日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに、私はずっと点滴の促進剤でした!薬品名は分かりません.....。
促進剤疲れますよね🥲
ゆっくり休んでくださいね。
早く可愛い赤ちゃんに会えますように!安産をお祈りしています。- 10月6日
しまうま
コメントありがとうございます🙇♀️
点滴の方が効きやすい?のかな…。
バルーンにびびってますが、焦らされ続けるよりはマシですよね🤣
次こそは!気合い入れます🔥