※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がアデノウイルスにかかったら、発熱や咳が出る可能性があります。保育園で流行中で、受診予定です。

子供がアデノウイルスにかかったらどんな症状が出ますか?
下のが昨日の朝から発熱し、高いときで39.2まであがりました。昨日かかりつけ医が休診日だったので今日受診するのですが、保育園でアデノウイルスが流行っています。
下の子の症状は発熱、たまーに咳をしてるかな?ぐらいでそれ以外の症状は今のところないです。

コメント

ままり

咳と高熱が3.4日続きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    咳と高熱なんですね😭うちは今朝起きてから37.5で咳もほんの少しなのでどうなのかな〜って感じです💦

    • 10月6日
  • ままり

    ままり

    アデノウイルでも、咳が出ない場合もあるみたいで、様々みたいです💧

    • 10月6日
ママリ

先週、上の子がアデノウイルスになりました!
熱が5日間にわたって高熱なだけで…すっっごく元気でした😂
咳も時々あるくらい、でした!
喉も頭の痛みもないと言っていました!

ちなみに普通の生活をしてましたが、夫と下の子はうつりませんでした!
私はうつりましたが…💧

私は喉と頭の激痛と高熱で…かなりしんどかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    うちもすっごい元気なんです💦熱も今朝は37.5で咳もほんの少しなのでどうなんだろうと💦

    やっぱり子供のをもらうと大人は結構大変ですよね😭移らないように頑張ります!

    • 10月6日
ゆっこ

咳と熱が出ただけで、風邪と大差なかった記憶があります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    息子の同級生の子は嘔吐したりで大変だったと聞いていてうちも覚悟してたんですが、今のところ大丈夫そうです😊

    • 10月6日