※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ママ1人だけで子連れディズニー🏖🏰について幼稚園のお休みが今月と来月、…

ママ1人だけで子連れディズニー🏖🏰について

幼稚園のお休みが今月と来月、何回かあります👼🏻

欲を言えばディズニー行きたいなぁ…
(ディズニーまでは乗り換えなしで1時間以内で行けます)

歩き始めて大変な1歳児とわんぱく年少さん2人連れて
行けるのか…?とも思ったり…。

ママ1人で子ども2人連れてディズニー行かれた方、どうでしたか?!
またこうしたらよかった!!これなら余裕!これは無理!!など経験談お聞かせいただけると助かります!🙇‍♀️

上の子は天使と悪魔を行ったり来たりしてるので、その日悪魔モードだと詰みます……笑😂

コメント

はじめてのママリ🔰

すみません、ディズニーじゃないんですけど、高尾山や昭和記念公園、多摩動物公園などに一人で子供を連れてったことがあり、今思うとよくやれたな と思ってます😂
どこも電車片道30〜40分くらいですがそれでもしんどかった、、
なんの参考にもならないやつでごめんなさい🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!すごいです!👏😭
    やっぱしんどいですよね😂
    ありがとうございます💕

    • 10月6日
ななな

全然回答になってないですが…

1人で子連れディズニーって考えてあげれるのが凄いです😭♡
私も1時間以内で行けますが、
考えたこともなかったです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💕
    上の子だけだったら行けるかな〜と思ってたんですが、下の子の自我がすごくなってきて、難しいかなーと諦め方向です😂
    もうすぐご出産ですね!🌟
    応援しています🌸😌

    • 10月6日
ムージョンジョンLOVE

支援センターや公園の方がいい気がします💦
広いから迷子も心配ですし、入園料高いのに満足に楽しめなさそうです…😣
どうしても遊びに行きたいなら広い室内遊び場にします。
ららぽーとのボーネルンドとか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💕
    室内の遊び場、近くに大きいところがないんですよね…🥲
    公園とかのが無難ですよね🥲

    • 10月6日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    そうですね💦
    支援センターもないですか?
    私の地域は支援センターや児童館が豊富なのでそこばかり行っています。お兄ちゃんは幼稚園なのでたまにですが😊
    男の子2人で同じなのでディズニーはかなり過酷だと思います。公園にしておいてパパがいるときにディズニーは取っておいた方が私ならいいですね。

    • 10月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支援センターは小さいのがちょこん、ちょこん、って感じです…😂
    男の子2人連れてのお出かけ、いつになったら落ち着くのやら…😂
    頑張りすぎずに過ごしてみます😮‍💨

    • 10月6日
さわこ

私もよく考えました。うちは年の差があるのでやはり上が我慢するかなって思ったのでやめましたが、主さんはまだ年の差がそれほどないので乗りたいアトラクションもかわりないかなって思うと行ける気がします🎵
でも2人乗りでしかも抱っこで乗れないアトラクションはあるのでどのアトラクションに乗れるかとかは下調べはかなりいるかなって思います。
ベビーカーには1人は必ず乗ってほしいですね💦
あとおやつと待ち時間に退屈しないようなアイテムですね💦
あとはトムソーヤの島でもかなり遊べますし、ショーやパレードもみてて楽しめるものは子供も好きだと思うのでいいと思います。
あとは昼寝の時間をどうするかにもかかってくるかと…
上の子もしっかり昼寝したほうが最後までぐずらずに遊べると思ういます。
あとはお買い物はしない方がおすすめです。光るおもちゃとかその場ですぐにほしいもの以外はアプリで注文できるのでおかしとかお土産とかはネットで頼んで荷物なくした方がいいですよ✨

でもまだ皆チケット代かからない年齢なので私なら行っちゃうと思います。頑張ってください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💕
    トムソーヤ島楽しめそうですよね👏!
    普段夫がアトラク!ショーパレ!キャラグリ!なんでもやるぞ!派なのでゆったり散策…は勿体無いといわれ行ったことがないのです😂
    お昼寝のタイミングも難しいですよね…🤔
    前向きに検討してみます💕

    • 10月6日
はじめてのママリ

先日も1人で2人連れてディズニーに行きました。
2人乗りのベビーカーと抱っこ紐、並んでる間の暇つぶし用に子供用のタブレットとラムネなどのお菓子を持って行きました😊
結局並んでる間も周りの風景やキャストさんと関わったり、長時間並ぶ物に乗らなかったりでタブレットは使わずに済みました。

困った事は食事で、ベビーカー押しながらや子供2人ウロチョロするのを見ながらご飯を頼んで持って行くって言うのが困った事はあります。
キャストさんに言えば配膳は手伝ってくれました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💕
    たしかに、大人の手が必要な場面何度か出てきそうですよね🥲💦いかに上の子が協力してくれるかにかかってきそうです…!笑
    ちなみに何時〜何時でインパされましたか?💕

    • 10月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    朝9時前くらいに入って、ラストまでいました😊

    前回は下の子が夕方のミニーちゃんグリーティングに並んでる時に寝て、上の子はラストまでずっと起きてました🍀
    パレード中にプーさんに乗ろうと思ったけど寝てたので乗れませんでした💦
    寝てて抱っこでも乗れる物に乗って過ごしましたよ😊

    大人1人と子供2人だと、2名定員の乗り物も3人で乗ってくださいって言われて身長制限クリアしてる物は基本全部乗れました🎶

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほぼずっと…!すごい!!!!
    自分の体力がもつか心配です😭

    3人で乗れるのいいですね🥹💕
    おかげさまでイメージわいて、1人で連れてくの結構濃厚になってきました…!

    • 10月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    他の方も言ってましたが、チケット代かからない年齢の時にもう少し行ってれば良かったなと思います😊

    行った時はのんびりと楽しんで来てくださいね🎶

    • 10月10日