※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やきとり
妊活

明日、卵管造影で緊張しています。経験者の方、痛みや授かりについてアドバイスをお願いします。

明日、卵管造影です😭
緊張と怖さでドキドキしています( ; ; )
卵管造影された方で、
①痛みがあったか?
②卵管造影してすぐ授かったか?
③何でもいいのでアドバイス🥹🫶🏻

お願い致します😭🧡

コメント

rrrrr

①痛みありませんでした!
②造影検査してから二ヶ月、まだ授かってません😭
③私も怖さでドキドキで翌日辞めようかとも思いましたが、ゴールデンタイムが待ってるからと頑張りました😭
終わってみて、あれ?痛くない!という感じだったので意外と大丈夫かもしれません。
頑張ってください👍

  • やきとり

    やきとり

    コメントありがとうございます😭🧡
    ですよね!ゴールデンタイムが待ってるから頑張ります🥹✨

    • 10月5日
mama

①卵管狭窄で手術した後だったので、痛みはありませんでした!初めてやった通水検査は、生理痛の鈍痛がありました(´◦ω◦`)

②手術後の卵管造影で卵巣癒着が見付かったので、自然妊娠は不可能と言われてましたが、4ヵ月目で授かりました( ¨̮ )

③緊張して不安もあるかと思いますが、ゴールデンタイムがある!!と信じて頑張ってください(o´〰`o)
検査後は無理せずにゆっくりと身体を休めてくださいね!

  • やきとり

    やきとり

    コメントありがとうございます😊🧡やっぱり鈍痛なんですね😭ゴールデンタイムのために乗り越えてきますっ🥹🫶🏻

    • 10月5日
はじめてのママリ

一度卵管造影したことあります。
事前に鎮痛剤の坐薬を入れて臨みました。
私は卵管が片方詰まっていたので、とんでも無く痛かったです。
造影剤を流し込んで卵管を広げようとしてくれていたのでしょうが、便意のような、今思えば陣痛のような、そんな痛みでした。
痛くない方もたくさんいるようですよ!頑張ってください!
ちなみに私は造影後のゴールデンタイムには妊娠せず、しばらく経って妊娠しました!

  • やきとり

    やきとり

    坐薬を入れても痛かったんですね😭😭
    どんな痛みがくるのか心臓バクバクです🤣笑
    頑張りますね☺️🧡

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

昨日してきましたー!
私も怖くてママリで聞きまくってました🥲💦

びびりまくりで恐怖で震えそうでしたが、痛みは座薬のおかげか最初は全然余裕でした!
ただ終わりに近づくにつれて激痛で終わってから立ち上がれずかかえてもらってベッドで横になってました💦💦

怖がらせてすいません(;_;)
でもその時だけで直ぐに終わりますし終われば気持ちがだいぶ楽になりました!!
頑張って下さい✨️!!
応援してます!!

  • やきとり

    やきとり

    わー!昨日されたんですね😳🧡お疲れ様でした☺️
    ほんと今からドキドキです🤣
    頑張って乗り越えてきますね🥹✨

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

頑張って下さい😭✨
卵管造影は、2回経験しています✋🏻
①痛みは…ありました〜😭
痛みのレベルは、人それぞれだと言いますが、造影剤入れてからズーンと重い生理痛の様な感じです!実は検査受ける前に生理痛の薬飲んで挑みました😂
②2回とも、検査後のタイミングで授かっています!✨
卵管造影の力すごいです…
③飲めそうでしたら、検査30分前とかに痛み止めおすすめです!お守り代わりに🙏
あと、私の場合、怖すぎて緊張し過ぎで過呼吸になったので、ゆっくり深く呼吸することを意識しながら…って感じです💡
中々リラックスして検査なんて難しいと思いますが、頑張って下さい!応援してます✨
あまり痛くありませんように🙏

  • やきとり

    やきとり

    2回経験されてるんですね😳😳
    痛み止めの考えなかったです🤣
    ぜひ活用させて頂きます🥹🧡

    検査後のタイミングで授かれたんですね😳🧡
    希望が持てました🥹
    頑張って乗り越えてきます😊✨

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

①うっすら声が出ちゃう程度で痛かったです。お医者さんが『詰まってはいなかったけど、痛そうにしてたからもしかしたら細い箇所があるのかもしれない』と言っていました。

②1年以上タイミングで駄目だったのに卵管造影したその周期に1発で授かりました😳

③私は痛かったけど、検査前に怯えていたらスタッフさんに『今日はすでに3人検査したけど全員痛くなかったって言ってましたよ!』て言われました😂

  • やきとり

    やきとり

    コメントありがとうございます😭🧡
    卵管造影した周期に授かったんですね😳
    私も頑張ります🥹🧡🧡

    • 10月5日
りんたん♡

①生理痛が普段から重いので軽い生理痛みたいな感じで楽勝でした。
②卵管造影して2ヶ月。まだ授かってません。他の方と比べるとすこし通りが悪いみたいなので体外受精することにしました。
③緊張すると痛みを感じやすいらしいので難しいですがリラックスしてくださいね🤍

  • やきとり

    やきとり

    私も生理痛酷いので、もしかしたら楽勝かもですね😏🧡笑
    緊張しやすいので、あんまり考えすぎないようにリラックスします😌
    コメントありがとうございました😊❤️

    • 10月5日
👒🪸

看護師さんに、お医者さんの手技によります、といわれ、私はあまり痛くなかった気がします!

すぐ授かりました!

不妊治療専門の医院で、痛くないけど、めちゃ混みました!人気院なら大変だけど安心かなと思いました!

  • やきとり

    やきとり

    コメントありがとうございます😊
    お医者様を信じて頑張ります🤣笑
    ゴールデンタイム目指して乗り越えてきますねっ🥹✨

    • 10月6日
はじめての育児

①バルーンを入れるときに痛みがありました!造影剤は何かが通っていく感じで変な感じでした!
②1年以内に授かりました!
③体に力を入れると痛みを感じやすいかもしれません…怖い怖いと考えず、楽しいことを考えるといいかもです😂

  • やきとり

    やきとり

    バルーンの経験ないから
    ドキドキしてます🥹
    緊張しやすく、すぐ力が入ってしまうので、楽しいこと考えるようにしますね🥳🧡
    ありがとうございます😊

    • 10月6日
ママリ

①ずーんと重い鈍痛がありました。便意を我慢しているような痛みというより不快な気持ち悪い感じでした。
②7月にしましたがまだ授かってません。
③何の異常もなく終わりましたが、不快な感じではありました。
人によっては全く痛くない方もいるのでリラックスして受けられてください☺️🫶🏻すぐおわります!

  • やきとり

    やきとり

    終わりました✨
    めっちゃくっちゃ痛かったです😭😭笑
    なんとか乗り越えました🥹
    お互いきてくれるといいですね👶🏻🧡🧡

    • 10月6日