
首が上がらず、遅れているか心配ですか?同じような経験をした方いますか?
もうすぐ4ヶ月ですが、うつ伏せにしたときに首が上がりません💦
同じくらいの子を見ると普通にあげられてて…😭
首上がって維持できたのが遅かった方いますか、、?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
4ヶ月の時はまだ上がりませんでした!上がってる子もいますし、寝返りできる子もいますし、いろんな子がいるので気にしなくていいですよ😀
うつ伏せにして筋肉を鍛えてあげるといいとは言われたことあります!

姉妹のまま
2人とも4ヶ月半くらいでした☺️
それまでは横向きでやる気なしか、首じゃなくてお尻や足が上がっていました笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 10月21日

はじめてのママリ🔰
うちも4ヶ月検診では全く上がらず、首すわりは5ヶ月でした。検診の時、あと1ヶ月くらい経っても全然変わらなければ小児科受診してねと言われました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 10月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!