※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シナモン
雑談・つぶやき

コープの子ども用の共済入ろうと思ってたのに…新しく配達担当になった人…

コープの子ども用の共済入ろうと思ってたのに…
新しく配達担当になった人の営業ゴリ押しが強すぎて…
それ私たちのためとかではなく、自分のノルマのためでしょって感じしかしない…
この人が担当のうちは入りたくない!!!と思ってしまった(笑)
俺の説得が効いたのか…って思われても癪だし😑
こんなことで共済入るの躊躇うなんて、私も強情だよね(笑)
早く担当変われ〜〜!!!😑😑😑

コメント

まおにゃん

入ってからのアフターケアがしっかりしてればいいですけどね( ¯ω¯ )
入ったら入ったで顔出さなくなる人いますから👿

  • シナモン

    シナモン

    コメントありがとうございます!
    アフターケアというよりさらなる営業されそうです😑😑😑

    • 2月22日
もぐもぐ

こんにちは!
11月までコープの配達担当してました💧笑
ゴリ押しする人はすごいですよね…
私はゴリ押しする人見て引いてるタイプでした笑笑 よくそこまで…と💦

もし、近くにコープのお店があるなそこで共済の加入出来ちゃいますよ( ^ω^ )
配達担当の成果にはなりません!笑
担当側からしたらショックですが、もしも、担当変わり待ちしてるうちに病気になって入れなくなってしまったら嫌なので裏情報を…笑

  • シナモン

    シナモン

    コメントありがとうございます!
    担当何度かかわってるんですが、こんなにゴリ押しの人は初めてで…正直不快です(笑)娘が泣いてる声がするのにまだ営業されるとか…ため息でした😑(笑)
    裏情報ありがとうございます♡

    • 2月22日
もぐもぐ

頻繁に変わるんですね…笑
男の人だと独身が多い会社なので、赤ちゃん子どもが泣いてても分からない人が多いと思います(´˙-˙ `)
その時は地域のセンターにクレーム入れちゃって大丈夫ですよ😂

私も産まれたら子どもは共済入れようと思ってるくらい内容はいいので、ぜひ気負けせずに頑張って下さいね( ^ω^ )笑

  • シナモン

    シナモン

    まだ始めて一年くらいなのですが3回くらいかわってます(笑)
    そうなんですね〜〜(´・ω・`)
    クレーム入れて変に逆恨みされたら怖いなとかネガティヴなこと考えちゃって言えません😂😂(笑)
    そんなに内容いいんですね〜〜ヽ(*^ω^*)ノ
    もぐもぐさんに担当してもらいたかったです!🤔💓(笑)

    • 2月22日
  • もぐもぐ

    もぐもぐ

    あら、すごいですね!笑

    私のコースは無かったんですが、他のコースでおばちゃま方は些細な事でガンガン電話来てるので気にしなくて大丈夫です😀笑

    私はお子さん泣いたら退散するタイプだったので中々話は進みませんでした!笑
    どこにお住まいだか分かりませんが、めるさんが私の地域だったら良かったのに😂

    • 2月22日