※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

【本体ストレージがいっぱいで写真が削除されてもストレージが変わらな…

【本体ストレージがいっぱいで写真が削除されてもストレージが変わらないについて】

iPhoneユーザーです。

本体ストレージがいっぱいなので、減らしたいです💦(iCloudは空きあり)
経験者の方いたら教えてください💦


写真が68ギガほど食ってる表示ですが、1週間ほど前に本体から写真動画消しました。最近削除した写真の項目でも完全削除してあります。
でも68ギガ残ってる状態で😭
docomoショップ予約して聞きましたが、写真確かに削除されてますねとのこと。全然iPhoneアップデートしてなかったらしくて、まずは家に帰ったらアップデートしてみてと言われ帰宅し、アップデートしました。ですがストレージ変わってません😭

同じような方いますか❓
もしくは、どこに聞けばケータイのこと教えてもらえるのでしょうか😭😭

コメント

はじめてのママリ

写真や動画をiPhoneストレージ内じゃなくてiCloudに移行するのはどうでしょう??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    iCloudの共有アルバムに入れたので、iPhone本体ストレージからは削除済みのはずなんですが、(「最近削除した写真」からも削除済み💦)写真アプリの書類とデータが大量に残っていて、
    どうしたもんかと😭

    • 10月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は共有アルバム?というのをしてないので話にならないかと思いますが(スミマセン。🙇)、私の場合は、最初から写真を全てiCloudに行くようにしてて、iPhoneのストレージを最適化と言う所にチェック☑️してます!
    ずっと何年もこれにしてますが、iPhoneストレージ内の写真は1GBもいったことないです!

    • 10月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみに、iCloudの容量は200GBにあげてます。

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真も見せてくださりありがとうございます!わかりやすいです!
    iCloudを200GBにされてるのですね💡アプリやバックアップやiOSなどどうにもできない部分もあるので、ストレージの写真は軽い方が絶対いいですよね💦
    色々見直していこうと思います!ありがとうございます😊

    • 10月4日