
大学の費用って、入学から卒業までいくらかかるんだろ( ´~`)?200万じゃ…
大学の費用って、入学から卒業までいくらかかるんだろ( ´~`)?
200万じゃ足りないかな?
自分が大学行ってないから分からないδ(´д`; )
高校と大学で300万あれば足りるかな…
子供用にどのくらい貯めたらいいのか、さっぱり分からんな~~~( ´д`)💨
- チッチキチー(6歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
私大に通わせて一人暮らしで…ってなると、年100万は最低でも考えておいたほうがいいですよ💦

まー
私は私大で入学金100万、授業料年140万、他教科書代に年20〜30万でした(´・ω・`)
公立は安いので公立を頑張って欲しいです(´ー`)
-
チッチキチー
年140万て事は、×4で、560万はいるって事ですよね?(⊙⊙)?
700万はいりますね…💧そんなに貯められるかな…(><)
とても参考になります!コメントありがとうございます⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡- 2月22日

退会ユーザー
私は国立でしたが、入学金30万、1年で50万ほど、独り暮らししてたので、生活費が毎月10万+携帯代で、合計が200万弱出してもらってました!
-
退会ユーザー
4年間で学費に200万、生活費に480万ですかね(^^;
教科書代は生活費からなるべく出したり、先輩にもらったりして、親には頼らないように頑張ってました!
それも入れると、大変な出費だったと思います( ;∀;)- 2月22日
-
チッチキチー
確かに遠い大学行ったら生活費かかりますね…(><)
全く学資保険じゃ足りないですね…。他にしっかり貯めないと(TT)
頑張って貯めなきゃ💧
コメントありがとうございます♡とても参考になります( ´∀` )- 2月22日

りん
私立で年間高くて130万程かかります😢マンモスだと割と安めですけど、無名のFランとかだと高いですね😱
私はニッコマで94万でした!プラス入学金が50万程かかったと思います💦
地方から上京するなら家賃などもかかるし、だいぶお金必要になりますよね😢
でも子供が奨学金借りるより、親が全額出したほうがトータルは安く済みます!奨学金の返済の利子高すぎて、返済額は借りた額よりかなり上回ります😱😱😱
-
りん
94万は年間です💦- 2月22日
-
チッチキチー
コメントありがとうございます♡参考になります(*ˊ˘ˋ*)♪
どこの大学に行くかによって、かかる費用も違ってくるんですね(><)
そうですよねー💧奨学金を借りると息子が結婚して奨学金の返済もしていかなきゃいけないのは大変だと思うので、なるべく全部出してあげたいと思ってます(ˊᵕˋ)
500万は最低でもかかりますね!頑張って貯めなければ…(;ω;)- 2月22日
チッチキチー
コメントありがとうございます♡参考になります( ´∀` )
私立の大学はそんなにかかるんですか…(⊙⊙)!!!入学金と4年間で500はいりますね…💧学資保険だけじゃ足りない…(TT)
公立だときっともう少し少ないですよね?
退会ユーザー
学費だけじゃなくて生活費の仕送り、教科書など雑費…となるとかなりかかります(*_*)
受験の時点ですでにかなりかかりますしね💦
公立ならもう少し安くなりますが、公立だと偏差値が高いところがほとんどなので、入るために塾通い必須ですね💦
自宅から通える私大に特待で入るのが一番安いと思います(笑)
チッチキチー
はぁ~~~めちゃくちゃお金いりますね…💧高校でもお金かかるのに、大学になると桁が違いますね…(TT)
そんなに貯められるかな…不安になってきました(笑)