
4歳の子供の付き添い入院で、大部屋か個室か迷っています。1週間の入院で個室は高いけど、子供の性格も考慮しています。皆さんの経験を教えてください。
【4歳の子供の付き添い入院は大部屋でしたか?個室にしましたか?について】
お子さんが4歳くらいで付き添い入院された方、大部屋でしたか?個室似しましたか?
今度扁桃腺の手術で1週間入院します。
基本は4人部屋で、
個室は1日5500円、2人部屋は3300円が差額です。
もちろん個室がいいですが高いよな〜1週間だしな〜
単純計算で入院の日も入るので40000円プラスかあ……
でも娘の性格的にも同じ部屋に色んな人がいたらゆっくりできないだろうなあ。
という感じです🥺
みなさんどうされたか教えてください!
- ムーニー(6歳)
コメント

ポム
今までもずっと個室、この先入院しても
個室にします🥹
初めての時に金額気になったので私は
子供の加入してる保険の担当者さんに
入院すること、その場合どのくらい
保険がおりるのか確認して
個室でもプラスになったので
個室にしました🤣
大部屋だとやはり気をつかいますので、、

はじめてのママリ🔰
どちらも泊まったことあります✊🏻
個室はやっぱり周りを気にしなくていいので楽です😊
お母さんもかなり気を使うのでしんどいと思います😓
-
ムーニー
そうですよね🥺💦
わたしも娘も気を使うし気にしちゃいそうなので個室にしようかなと思います!- 10月1日

ママリ
個室にしましたよ!
自由にできた方が親もゆっくりできましたー。
-
ムーニー
確かにそうですよね!
4人部屋の狭い空間で1週間気を使いながら過ごすより個室が安心ですね😭💦- 10月1日
-
ママリ
個室5500円ならまだ安い方だと思います!
うちは最長3週間入院した病院は個室(トイレもバスもナシ)が8700円でした😭- 10月1日
-
ムーニー
トイレバスなしでその価格ですか!
高い〜🥹🥹🥹🥹
一応こんな感じで、シャワーはありませんがWiFiがついてたりします😳- 10月1日

退会ユーザー
子供が3歳と4歳の時に手術で2泊3日入院しました。
どちらもバストイレ付きの個室にしました。
1日8,000円か9,000円でした。
1週間だとちょっと考えちゃいますね。。。
-
ムーニー
バス付きいいですね🥺
たたた高い……笑
そうなんですよね、1週間だから金額的にもかかるし、でも1週間だからこそ長い期間大部屋もきついかあ……と😭- 10月1日

咲や
うちの子が入院する病棟、トイレも風呂も共同でWi-Fi無しの個室で1日1万円なんですが😭
その価格なら個室にします
うちの子、手術とICU含めて1カ月ぐらい入院なので、個室は金銭的に無理です😱
-
ムーニー
個室だけどトイレがないってことですか😳?!
しかも1万円…高すぎますね😭😭😭
1ヶ月の入院頑張ってください😭💓- 10月2日

とんとん
絶対個室にしたいです!
が、私の場合は個室料が36500円/日で10日間入院予定だったので、あまりにも高すぎるため大部屋にするしかありませんでした😭
投稿者さんの価格なら絶対個室にします!親子共にゆったりできますし🤭
-
ムーニー
高〜!!!!いですね🥹💦
一体どんなサービスが着いているのでしょうか…🥹
みなさんのコメントを読んで、個室にしようと決めました!
ありがとうございました🥹- 10月2日
ムーニー
お子さんの保険にはいられているのなら間違いなく個室ですね🥺💓
やはり気を使いますよね💦