※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゃん
妊娠・出産

24週1日の健診で子宮口が2.8センチと短いと言われ、安静を指示されました。この状態は短いと言えるでしょうか?

24週1日です。昨日健診に行ったら、子宮口の入り口が2.8センチと言われて、普通この時期3センチはあると言われて、「安静にね安静に」と言われ、健診を終えたのですが、短いってことなのでしょうか…?🥺😥

コメント

deleted user

子宮頸管ですかね💦少し短いかもなのでなるべく横になってる方がいいかもです!

  • みっちゃん

    みっちゃん

    やっぱり短いんですね…😓ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

子宮頸管ではないでしょうか?
24週なら30mmはあった方が良いですね。
病院にもよりますが25mmとかになると入院になる場合もありますし入院になると臨月まで退院出来ない可能性も出てきますので今はできるだけ安静にしたほうが良いと思います。
それこそ家で寝たきりの勢いですよ。

  • みっちゃん

    みっちゃん

    育児と仕事(保育士)で動きすぎ?とかですかね…

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    動きすぎか元々短めなのかは分からないですが医師には保育士である事は伝えましたか?
    もし昨日何も言われてないのなら一応確認した方が良いですよ!
    自宅安静になる可能性もあります!
    育児もできるだけお家の中で過ごすのが良いかと思いますし抱っことかでも負担になる事があります。

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

同じ週数で、先週金曜日測りましたが長さです💦短いかと思います。
張り止めにリトドリンと漢方飲んで、来週も測りに行くことになってます🥲
できる限り寝転んでいます…

みっちゃん

お薬処方されたのですね!安静にってだけだったので、、、2週間後の健診は助産師外来だけなので、相談だけしたらよいのか…ちょっと不安になってきて😥😥