![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
他のママと比較して自分が情けなく感じ、余裕が欲しいと相談したい女性がいます。
すみません、くだらない内容です。
インスタで出てくるママを見ると自分が惨めだなぁって思います。
息子と同じ誕生日、同じ体重で産まれた子のアカウントを見つけました。
最初は
あ!誕生日も出生体重も一緒!って思って何度かその人のアカウントを拝見していました。
フォローしてはいないのですが数回見かけて投稿を見ていたらおすすめみたいなところに出てくるようになってだんだん嫌になってきてしまいました。
お家は広くて綺麗で、ファーストシューズはエルメス、子供用のブランケットだって15,000円くらいのを数枚、洋服もミキハウスだったりそうでなくてもしっかりしたのを着ています。お食い初めも懐石料理のお店ですごく豪華でした。
それに比べ我が家は洋服なんてほぼ西松屋、靴下とかブランケットだってほぼ西松屋。ベビーカーとバウンサーなんて中古。お食い初めは私が手作りしたものでお皿も家にあるものでした。
インスタに出てくるようなママのところに息子が産まれてれば幸せだったのかなぁとか思ったり、
よく赤ちゃんはパパとママを選んで産まれてくるみたいな話を聞きますが本当なんですかね。
お散歩だってコーヒー片手にママも綺麗なお洋服着て髪も整えてあって。
私なんか洋服も何年も着ているものばかりだし髪の毛はボサボサでプリンです。
ほんとに情けない。
この前も月に一度、町内会館に一歳までの子たちが集まる会みたいのに初めて参加しました。
朝、息子の機嫌が悪かったのでなんとかあやして、
メイクもあまりできず眉毛だけ書いて髪もひとつに縛るだけで行きましたが
他のママは肌も綺麗でメイクもフルでしてて髪もアレンジしてあったりで恥ずかしくなってしまい、行かなければよかったと思ってしまいました。
こんな事ばかりで毎日涙が止まりません。
どうすれば少しでも余裕ができるんですか?
- ママリ(1歳8ヶ月)
![ママー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママー
惨めだなって思う気持ちを無くせば余裕が生まれると思います😊
インスタなんてあんなも承認欲求の掃き溜めですよ🤣
いいところしか載せませんし、本当に充実してる人はプライベートでインスタに写真投稿なんてしないのでは?
お仕事としてしているならわかりますが✨
お金があっても満たされてない人もいます🥺
お金があって満たされてる人はご自身も会社を経営していたり何か色々してます。
私はそこまでする気力はないので、現状に満足してます😊
![とみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とみー
私はメイクばっちりされてるママやブランド、高級品を身に付けているママ苦手です😅
家事、育児の時間を優先してるのがみてわかるママさんの方が親近感わくし、一緒にがんばろう!って共感できますよ✨
![66(大阪)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
66(大阪)
お金があってもプチプラでいいと思う人もたくさんいるし、お金なくてもなんとしてでも子供にはブランド!SNSやってるから尚更!って人もいるし色んな人がいますよ😚
比べたらキリないです、、。
インスタ民も裏ではメイクなんてしない髪はボサボサですよ!一枚の写真や動画に惑わされないで下さい🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
余裕がある人は、お金があるか、手伝ってくれる親がいるか、自分の睡眠時間削ってるかだと思います💦
3人目が生後半年位の時、YouTuberしてましたが睡眠時間は2.3時間位でした😂
-
退会ユーザー
横ですみません💦
なんのYouTuberしてたんですか??- 10月12日
![かん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かん
惨めじゃないですよ😌
息子さんのために、集まりに参加してあげて、お食い初めも手作りでしてあげたんですよね🥺とても素敵なママですよ!
私は、「どうせ私なんて」という考えは捨てました。そう思うのは時間の無駄です。私は私なりに精一杯頑張ってて、それでいいと思うようにしています☺️
お食い初めもしていないし、支援センターも行った事ないです。
お出かけするのは、フルメイクできるように夫がいるときだけです🫢それでも全然いい!と思ってます。
自分を認めてあげれるのは自分自身ですよ♡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はキラキラした日常をみんなに見てほしい、自分や子供を褒めてもらいたいと思って公開してる人の方が残念な人だなと思ってます😂
見た目を気にすることないと思いますし、
主さんみたいなママさんが一般的だと思いますよ!
情けないなんて感じる必要ないです☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
惨めじゃないですー!
主さんたいな方が多いと思いますよ👌実際私もそうです笑
生後4ヶ月の頃なんて私は月に一度の集まりすらも行ってなかったし(面倒くさくて)子供をできるだけ寝かしつけて自分もお昼寝ばかりしてましたwww
あとはお菓子ぼりぼり🤣
化粧は日焼け止めと眉毛だけで、髪の毛は帽子かぶっておわり!
楽が一番です🤣❤️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
そりゃインスタはいいところしか載せませんからね😅
撮影のために片付けして、着飾って…ってやってるだろうし、普段は西松屋とか使ってるかもしれませんよね。家庭内のことなんて家族じゃない限りわかりません。
そういう人も努力しての今があると思うので否定はしませんが、私は興味もないので見てません。
私は児童館もすっぴんで行きますよ🤣首にタオルまいて汗ふきながら遊んでます。子ども遊ばせに行くのに自分が着飾る必要ないと思ってるので🤔服だってパジャマとかじゃない限り、動きやすい格好ってなるとオシャレなんて無理です。
住む世界が違う人と比べても仕方ないですよ。身の丈にあったところで、身の丈にあったことをしている方が、自分も楽だし気の合う人も集まってくると思います。
![ことのんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことのんママ
私もインスタ見ては、憧れるなぁって思っていた時期がありました。
でも、子どもが本当に求めている事は、エルメスの靴でも、ミキハウスの服でもないはずです。
西松屋さんで、子どもが着たいお洋服を買ってあげて、ママが作ってくれたお食い初めのお料理でお祝いしてもらえて、自分のメイクよりも、自分のご機嫌直しに一生懸命になってくれて、一緒にお出かけしてくれるママと一緒にいられる事が、1番求めている事なのではないでしょうか?
うちの子は、6歳になります。
ディズニー行ってみたい。ユニバに行ってみたいなんて、言いますが、土日に「今日何したい?」と聞くと、だいたい「ママとお絵描きしたいわ。」と言います。
ママとコミュニケーション取りながら出来る遊びがやっぱり好きみたいです。
私は20歳の娘もいて、20年母親やってますが、それでも余裕なんてないですよ😆
余裕なんてなくて当然。子育てなんてそんなもん。
20年後に、絶対「よかった」って思えるから❤️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
インスタのままたちて
かわいいしほんとに
綺麗にしてますよね☺︎
でも自分のためにジム
いったりエステとかに
いく時間もないし😑
お家時間でできること
自己満でがんばって
やるようにしてます🌿
かわいいとかきれいな
ままではなく愛情を
もって関わってくれる
ままが世界一です🌍
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
インスタなんてみんな良い所しか載せないからほんとはどうなのか分かんないですよ!!
むしろ、お食い初めも手作りしちゃう主さんがすごいって思います!!🥰
眉毛描いただけでも⭕️です!
私は化粧も髪も直すのだるいので帽子にマスクで出掛けちゃってます😂
あとは、インスタで出てくる綺麗なママさんとかお金持ちそうな人とかは興味ないにしておすすめにあまり出てこないようにするとかですかね?🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
皆さま、ありがとうございました。
お一人ずつお返しできずすみません。
皆さまからいただいた回答、読ませていただいて温かい回答ばかりで涙が出てきてしまいました😢
ありがとうございました。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
世界一幸福度の高かった貧困の国がSNSの普及で
幸福度が下がりました
つまりは他人と比較すると
幸福度って下がるのです
なんせ上には上が居ますから😅
比較するのであれば
昨日の自分と比較すると
良いですよ☺️
インスタグラムで
キラキラした生活をupしてる人が
リアルも必ずしも幸せとは
限りません。
お金持ちそうでも
実際は借金地獄のインスタグラマーも居ましたよ😂
夫に浮気されているストレス発散とか、、
何気ない平凡な日常は非凡であり幸せな証だと思います☺️
産後4ヶ月程ですと
精神的に不安定な方が多いので
ホルモンが原因の可能性もあります!
一度1人の時間を作ったりしてみてはいかがでしょうか。
ちなみに私も質問者様と同じで
ジモティーやメルカリで
ベビーグッズ揃えましたよ!
少ししか使わないので私はそれが正解だと思います☺️
お食い初め手作りなんて
素敵すぎます!
いつでも開いてる支援センターに行ってみてください
私の地域はお化粧してる人は数人ですよ!
毎日来てる方もいます!
そこにいる先生と話せるので
凄く気晴らしになりますよ☺️
あと、私も4ヶ月位の時は
余裕なんてありませんでした!
赤ちゃん育てるのに精一杯でしたよ
産むまでは月に一度美容院に行ってましたが
今は1年に2回あるかないかです!
![まま🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま🌻
子供から見たら全部どうでもいいことに思えます🤔
子供はミキハウスか西松屋かなんて
全然気にしてないと思います。
お食い初めなんて一口も食べないし
子供はわからないですよね!
お金持ちだったら
おもちゃとかいっぱい買ってもらえていいなー、くらいは
思うかもしれないですけど
そこまで気にしないと思います⭐️
全然惨めじゃないし、
どの子供も自分のお母さんが1番好きだと思いますよ💓
![Licca( ˗̀‧̯˗́ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Licca( ˗̀‧̯˗́ )
私的にはキラキラしてるお母さんって、自分も子供も商品の人なんだなーって思いながら見てますねー🙃
あとは、写真用だと思ってます!
お食い初めの手作りすごい!!!
そっちのキラッキラよりも、お食い初め手作りに純粋にすごい!!!って思ってしまった!!!
旦那が見てくれてる時とかくらいしか、しっかりメイクしませんねー🙃
それも月1くらいwww
仕事はマスクなのもありすっぴんですし!!
髪が伸びても目立たない髪色にしてあるので、子供産まれて一回しか美容室行ってませんねー🤣
髪の毛なんて乾かさず寝るので、ボッサボサですが、結んでしまって終了です笑
今流行りのクリップで止めて、おしゃれ風です!!
なので、そんなに気にしなくて大丈夫だと思いますよ!!!
もしどうしても気になるようでしたら、工夫かと思います!!
いかに自分が、楽に見た目良くできるかですね!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そのインスタママさんはみせかたがとっても上手なんでしょうね✨
私は写真撮ったりSNSにあげたりする心の余裕がありません。笑
美しいママを見かけても「きれいにしててすごいな〜!私には無理だ!🤣」くらいにしか思いません。笑
うちもお食い初めは懐石料理食べに行きましたし、ハイブランドの子供服や靴もたくさんありますけど…。
なぜか状況同じはずなのに「おや?うちと全然違うぞ?」って思うことありますよ🤣
SNSの中の人がめちゃくちゃ輝いて見えるのはそういう見せ方なんです🙌
そしてハイブランド持ってても結局のところ西松屋やバースデイが近くにあって、可愛くて使いやすくて御用達です💓笑
児童館にすっぴんボサボサ、子供の鼻水ついた服で行くこともしょっちゅうあります😂
「今日は家出る時大変だったの?」
とか言われることもあります。笑「あ、やっぱりわかる?」
「そういう日あるよねw」
みたいな感じで話のネタにしてます🤣
こないだなんてカピカピになった米ついてました。笑
惨めだなんて思わなくていいんですよ。
すっぴんママ見ても私は「あ!同志!」って思います💓
今4ヶ月って大変な時期ですよね。
子育て少し落ち着いてきたらゆっくりショッピングしたりする時間できますから、焦らず行きましょう😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はそんなお母さんを街中で見かけたら素敵だなとおもいます❤️そして勝手に親近感と、心の中でお互いお疲れ様ー!って思ってます!
私も美容院なんて半年に1回行ければいい方、子供たちの洋服は西松屋で、夏物処分とか冬物処分から掘り出し物を見つけて来年の分とかかいます🤣✨あとはSHEINかな💓私的には値段じゃなくて、オシャレに見えればおっけーです🫶
高い服買ったら、汚してきたとき無駄に怒っちゃいそうだし🥺
あと時間無いと眉毛すらかかないです笑
お互い毎日お疲れ様です🫶✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ひとり親です。
心の余裕を作るには、どうしたって他人と比べてしまうのでSNSから距離をとるしかないかなーと思います。
ミキハウスも西松屋も子どもにとっちゃ同じ服だし、なんならお安いとこのほうがガッツリ子どもの好みに合ったデザインだったりして喜びますよね(笑)
ブランドもディズニーでキラキラするのも結構ですが、そうできないならできないなりに生活していくしかないので。
矛盾するようなことをいうかもしれないんですが、人と比べて悩むのもある意味余裕なんですよね。
家事育児仕事と常に交感神経全開で動いていると、他人を気にする余裕なんてないです。身だしなみもとりあえず子どもが後ろ指さされない程度に清潔感出してりゃいいかと思ってます🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はインスタを参考にしたくてキラキラ育児アカウントもフォローしてますがそれを見ることで自分の心が疲れてしまう時はフォロー外します😂そしてまた心に余裕ができて、またみたいな〜参考にしたいな〜ってなったら再度フォローしたりします🤣
無理して見る必要はないですよ!キラキラでも髪ボサボサでも子どものために一生懸命してればみんな素晴らしいと思います!!!🤣♡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れです✨惨めじゃないですよ〜!!それくらい頑張ってる子育てしてるってことですよね☺️すごく立派なママです✨
そのすっぴんボサボサ時期も後から思い返せば頑張ってたなぁと懐かしいはず!
でもきっとママリさんはキラキラ生活に憧れがあるんですよね!全部は無理かもですが、少しいいなと思うところを取り入れて(ミキハウスをメルカリで買ったりとか✨)楽しんじゃうのもありかと思います😁💪
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの地域は4ヶ月から一時保育使えるので、空きがあったらちょっとご自分の時間つくってゆっくりできると気持ちも整理がつくかもです。
インスタとか見てるとすごいリッチな人はいますし、お金あったら良いなぁとは思いますけど、育児グッズお下がりたくさん使ってますし、西松屋やバースデーの服着せてますけど、コーディネートでお得に可愛く着せてあげたり楽しんでます。保育園の送迎も余裕あればきれいにしていけますけど、朝から悲惨で眉毛も描けず髪もボサの時ありますよー!
でも、こどもはお金持ちのママじゃなくても、自分のこと愛情たっぷりに育ててくれてるママさんの事大好きだと思いますよー。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
インスタのフォロー今すぐ外してください✨
インスタは見栄や自慢する場所なので、比べて惨めな気持ちになってしまったりするので、見ないようにしたら、本当に心が平和になりましたよ😄
子供のこともやって、自分も綺麗にしてる人すごいですよね!早起きが得意なのかな?おしゃれにこだわりがある人なのかも。
私は朝弱くて赤ちゃん会の準備が間に合わず、たまにしか行けてなかったし😂
時間守って、母子共におしゃれしてお出掛けできる人、尊敬してました!
もう少ししたら赤ちゃん扱いやすくなってくると思うので、大丈夫です!!
![なつみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつみ
ほんとに幸せだったらインスタでアピールしなくても幸せですからね、、自己顕示欲が高い、もしくは自己肯定感が低く認められたいっていうパターンもあると思いますよ🥲
私自身、幼少期はブランドの服を着てて、お金には困らなかったですが、確実に愛が足りてませんでした🤣🤣
西松屋の服でも良いし、お食い初め手作りしてくれるなんて愛がたっぷりで最高じゃないですか!!😍
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も以前、見栄を張る地域にいたので、ブランド物とか見栄を張る投稿ばっかりしていましたが、本当に幸せじゃなかったです。
高給取りの元旦那は、クラブのお姉さんと毎晩飲み歩き、パパ活、、不倫三昧、、、色々バレたら、ブランド物のバッグでご機嫌取り。。
高級な料亭のお食い初めを義母に求められて、そうしましたが、
私の友人は手作りしていて、とても素敵でした。
それを見て涙が出ました。
着ている洋服がみすぼらしいと着替えさせられたこともあります。
今は、プチプラを着て、新しいママ友の下の子にミルクを吐かれて肩がゲロまみれになっても、笑顔で楽しく過ごせてます😆
本当に幸せな人は、インスタで見せびらかさないです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
よく同じ気持ちになってました!
一歳すぎてだんだん子育てにも慣れてきて、子も少し待てる時間ができて、余裕生まれてきますよ😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も他の綺麗にしてるママさんを見ると凄いなぁと思います。
私は産後太りで妊娠前から10kgぐらい太ってしまいスリムなママさんを見るといいなぁと思います。
運動などの努力されてると思いますが運動するより疲れて寝たいです😂
私も全然余裕ありません。
でもママリさんはお食い初めも手作りされていて本当に凄いです!!🤗👏私は料理苦手なので手作り無理です😂
眉毛だけかいて髪の毛も結って子供が集まる会にもお子さんのために、連れていってあげて本当に凄いです!!🤗👏
私なんて子供の幼稚園バスの送迎ですっぴんマスクに帽子です😂
幼稚園行くわけじゃないしまぁ良いかというズボラママです😂
私も他の人と比べて惨めな気持ちになったりします。なのでお気持ち凄く分かります😭でも比べても私はその人にはなれないしな〜って最後には思います。
ママリさんは4ヶ月のお子さんいらっしゃるしまだ小さいお子さんもいるのによく頑張っていると思います!!🤗❤️
自分を褒めてあげて下さい😊
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
今まで全然インスタの子育て系って見た事なくて(そもそもインスタをほぼ見てなかった😂)、最近インスタ見るようになってたまにおすすめで子供系が出るようになって、たまげました😂
ママリさんのように、インスタに出てくるママはしっかりやってるのに私なんて……とよくここで見ていましたが、そりゃこんなの見てたらそう思っちゃうよなと納得でした💦
たまに、こんなに私ズボラです!理想はこれ!現実は、、こんなんですー!みたいな投稿の人もいますが、いや十分家の中も身なりもきれいだし……。って思いながら見てます🤣
これからお子さんが成長するにつれて発達なども周りと比べたり気になってしまうと思いますが、とにかく人は人!うちはうち!の考えがすごく大事だと思います🥺
SNSに力を注ぐママはそういうのが趣味というか楽しみなのかもですね!寝る間を惜しんで動画編集するのも苦に思わないのかもです✨
私はブランドも興味ないし、寝るの大好きだし音楽聴いたり歌ったり、ひとりで出掛けたりのほうが全然楽しいので、そういうので息抜きして、なるべく子供に笑顔で接することができるようにしてます✨
結局は、子供はママの笑顔が一番大好きですよ😊💓
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
西松屋の何が悪いんだろう?って思います!私も西松屋ばかりですし(バースデイですら高く思える)メルカリで買ったりしてますよ!でも「安いのに可愛いでしょー!買い物上手でしょ!」って思ってますし楽しいです。
お食い初めも私は面倒過ぎてお店でやりましたが出来るなら手作りとかでコスト抑えたかったです!
高いものだけが良いなんて絶対思わないです、ただの自己満足ですから。
そりゃあお金があるのは良いし憧れまくりますがその人になれる訳じゃないし仕方ないことだと思ってます😅
お洒落すると自分のモチベーションも上がりますし良いことだなって思ってます!でもなかなかフルメイクって難しかったりもしますよね…私は息子にYouTube見せてその間にメイクと髪の毛やったりしてますが出かける時だけで基本はすっぴんパジャマ髪ボサボサですよ(笑)
みんなそんなもんだと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もーそんなの気にしなくていいんですよ😂西松屋だって買えるだけ幸せですよ!
世の中それすらも買えないって人いるんですから!!
インスタなんか承認欲求の塊で自慢の嵐じゃないですか😂😂ほんと自慢したくて載せてると思うので蓋開けてみたら実は夫婦仲悪かったり、親からの支援だったり、本当はお金に困ってる…なんてことざらにあるも思いますよ😂😂
そんな自慢ばっかな人ってご主人さんに捨てられたら終わりなのにね〜くらいで考えときましょ😂😂
自慢ばっかの人って本当に可哀想ですから!!
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
うちは洋服も全てお下がりです♪
それでも、おフルきたうちの息子が世界一可愛いと思っています☺️❤️
本当にお金がかかるのは中学生からです。
夢物語みたいなインスタの中の人達と比べても仕方ないですよ〜
あまり他所と比較するのは、子供さんの心にも良くないので勤めて辞めるようにした方がいいかもしれません。
他の子と比べられる体験をした子供はコンプレックスを抱きやすい性格になると言われています。
![まままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままま
わかります🥲
私も同じ気持ちになります、中々その性格を変えられないので私は少し月齢が違う子とかしか見ないようにしてます。あまりおすすめに出るようでしたらブロックです!笑
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
主さん、毎日育児おつかれさまです🌸
お子さんのお食い初めを手作りしたり、町内の集まりに参加されたりお子さんにすごく愛情を注がれているのがわかります✨
だからご自分のことは二の次になってしまうのではないでしょうか😊
わたしも毎日時間なくて髪ボサボサなので帽子かぶってマスクして眉毛だけかいています💦
時間に余裕があるときは少しお化粧してみたり、自分へのご褒美に洋服を買ってみるのはどうでしょうか❓
今はGUやしまむらでプチプラで買える商品ありますし✨
たまには子供を預けてランチに行ったり、好きなことをして気分転換すると前向きな気持ちになれると思います😋
休める時は休んで心が壊れない様にしてくださいね😢✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
久しぶりにアプリ開いたら、たくさんコメントが来てて嬉しくて一つずつ、大切に読ませていただきました😢。
みなさんも毎日育児、忙しいのに温かいコメントばかりで嬉しかったです。
ありがとうございます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なんで惨めだと思うんだろう…
全然惨めじゃないし、お食い初め手作りなんて凄すぎですよ、うちなんてろくにしてないです、すみません😅
ついよそのママさん見て素敵だなーって羨ましくなることはありますよね。私もあります💦
だけど、お子さんにとっては、ママリさんが世界で1番大好きなお母さんですよ。
全然惨めなんかじゃない!!
ちなみに、、インスタは切り取った場面ですからね!
人に見せられるところしか写してませんよ😁何も参考にならないし、ブランド物を纏って人に見せる人こそ、コンプレックスが強いのかもしれないし…
とうしても気になるなら当分インスタお休みしたらどうでしょう😭
![子どもが可愛い♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが可愛い♡
お金を掛ければ幸せって事ではないですよ❤️
裏ではめちゃくちゃ意地悪なお母さんかも知れないですよ😶
人と比べる必要はないです!!
自分が1番ですよ❤️❤️
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
そのお気持ちよくわかります。
なので、私は当時インスタ消しました😂
現在もそのままです。
良いところ、見せたいところだけ切り取るものはよっぽど心に余裕がないと見れなかったです。
そして、今も見ません!
他人とついつい比べて自分にないものを妬んでしまうのが嫌だったからです。
そして、他人にないものを見つけて優越感に浸るっていうのも違うと思い…。
自分の幸せだけを感じていたくて🌱
お散歩は片手に水筒。
お食い初め…知らぬ間にもう食い初めてました 笑
綺麗なお洋服どころか😂ボロ雑巾みたいな格好。
服は選ぶものではなく、洗濯乾いているものから着る。
そんな当時の写真をみて驚いたのは、
グッタリだったはずの自分なのに表情が「キラキラして見えた」ことです。
寝不足の顔にボロは来てても、
一生懸命育児してる時って輝いているのだと気づきました。
自分の事以外に必死になっている時は気付きませんが
お子さんにとってママが1番輝いているはずです。
手がかからなくなる月齢になったら、少しずつ自分の事できる時がきます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家専業主婦で主人は年収3000万ありますが、めちゃ西松屋ユーザーですよー😊
親も気にせず、思いっきり遊んで思いっきり汚してこいっ♡の育児です✨
たまに節目でブランド買う程度!
誕生日、出生体重同じで重なる事もあるかもしれないですが、
気にしない気にしない!!
お金出せば帰る物なんかより、心が潤ってるママの方が素敵です✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子どもにとったら、ブランド物なんてどうでもいいと思うし、いつも子どものこと一番に考えて、笑顔で接してくれるのが一番だと思います。
あと、SNSでブランドアピールしたり、素敵な日常を頑張ってあげてる人達は、承認欲求が高いんだな〜と思ってます 笑 きっと褒めてほしくて仕方ないから、子供もそれに付き合わされて大変だろうなって思ったり。あまり気にしない方がいいですよ!気になるならSNS自体見ない方がいいです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分が惨めって思わず、
承認欲求の塊すぎて見てて恥ずかしくなりません?😅
羨ましいな〜とかではなく、ポエム?みたいな感じで、、、
うちの姉がインスタグラマーなんですが、私生活すごいですよ。
旦那とは不仲で3ヶ月に一回は離婚したいって愚痴ってきて騒いでめんどくさいし、姪っ子は学校休みがちで高校受験出来るのか、、ってレベルだし。
なんか色々、私生活満たされてないんだろうなって思います。
![ビッグマム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ビッグマム
ファーストシューズにエルメス👀
まあなんと😩
どうせすぐ履けなくなるのにただの無駄遣いですよ😂
洋服も西松屋でじゅうぶんじゃないですか?
西松屋ばかにできないですよ!
うち子供4人いますが子供の服はお下がりばかりです🥰
お下がりで頂いた服着させてたり買ってもGAPや西松屋とかです🤣
ブランケットなんてかけるだけのものに15000円だなんて😵
たまらんですね😵
懐石料理食べれたらおいしいだろうけど子供はママの手作り嬉しいと思いますよ!
お食い初め私も4人とも手作りで食器は知り合いのとこでそれ用に見える安いの買いました🥰
もうねなんでもとらえようですよ!
コーヒー片手に散歩しとったら危ないけん両手で散歩してくれ!とかなんでもええんですよ😂😂
洋服!そんなもん誰も見てません😂
髪の毛プリン!そんなの気にしない気にしない!
プリンが嫌ならインナーカラーにしたらいいんですよ😂
化粧なんてしょうみ行事事だけでできたらオッケー!
毎日化粧したとて誰も見てない!そして誰もきにしてない!
あのママさんすっぴんなんだーっていちいち気にしてるママさんがいたら暇なんだと思ったらいいんですよ!
すっぴんで誰かに迷惑かけたかな?って!
私はですがいちいちすっぴんだから髪がプリンだからの見た目でとやかく言うような人は無視でいいと思ってます!
それにいいようにインスタで見せててもじつはめちゃくちゃ嫌なやつかもしれないですしね😂
人のことなんて気にしない!
気にしてたら生きていけないですよ🥰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
とりあえずその人のインスタはミュートしましょ!一瞬しか履かないファーストシューズにエルメスなのも、ミキハウスにも価値感じません。西松屋や安くて可愛い服屋さんいっぱいありますしそっちのがセンスいいと私は思います!ミキハウス可愛いですかね?笑
お散歩の服もその一瞬だけですし、毎日してるとも限りませんし。お子さんの機嫌悪くてコンディション悪いなら行かない選択肢もありだし、メイクしてないからって恥ずかしいと思わなくていいですよ!私は1日頑張るために自分の気分を上げるためにメイクしたり髪の毛セットしたりします!お子さんのこと1番に!と頑張るのもいいですが自分のことをまず考えて自分の機嫌をとって余裕を持ってから子供でもいいんじゃないかと思いますよ。
とにかく1人の時間をもって気持ちリフレッシュしましょ!
![L̤̮emon🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
L̤̮emon🍋
私が赤ちゃんだったら、エルメスのシューズや高級ブランケット、懐石料理用意してくれるママより、お料理は手作り、なりふり構わず必死で向き合って育ててくれるママ選びます👶!
![RIMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RIMA
隣の芝生ってやつです!
インスタばっかやってないで、子供見てあげたら?
って思っちゃうタイプです!
服なんて年頃になれば、バイトして好きなブランド買うと思うし、優しいママとパパがいれば、高級ブランドなんか子はいらないと思いますよ!
西松屋だって十分、オシャレなのあるし💃
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
度々失礼します!
また久しぶりに開いたらたくさん励ましの言葉が…😢
全部、大切に読ませていただきました!
1人ずつ、コメントをお返ししたいのですがこんなにたくさん素敵なコメントをいただけると思っていなかったので😢…
これからも自分らしく、子育てをできたらと思います。
あと、全てのコメントが私にとってはとても嬉しいものなのでベストアンサーが決められません。
すみません🙇♀️…
コメント