![🐱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
交通費が非課税になってる場合は含みません。
所得税がかからないのは103万までであってます。
交通費は距離数によって課税の場合と非課税の場合があります。
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
自治体により、
93万あたりから
住民税がかかりますよ。
100万すぎたら全国どこでもかかります。
翌年6月に請求されます。
-
優龍
交通費は
課税対象かどうかは
貰える額によるみたいですよ。
もらった時給与明細に記載されてます- 10月1日
コメント