
生後2ヶ月の娘が唾液でむせてしまい、一時呼吸ができなかった状況がありました。その後は落ち着いて寝ていますが、不安が残り眠れません。このようなときの対処方法を教えてください。
生後2ヶ月の娘のことです。
私は寝る準備をしており、その間旦那さんに娘をあやしてもらっていたのですが、泣いていたのに急に5秒程泣き声が聞こえなくなり、え?とおもっていると突然かなりの大声で泣きはじめ、泣きかたがおかしかったのであわてて行くと娘は顔を真っ赤にして涙をぼろぼろこぼしながら泣いてました。
旦那さんに聞いてみたところ唾液でむせてしまったようだということだったのですが、泣き声が聞こえなかったあの間呼吸が出来ていなかったようです…
すぐ縦に抱き落ち着くまで背中をさすったりポンポンして、段々落ち着き疲れたのだと思いますがそのまま寝てしまいました。
今のところ寝ているようすはいつもと同じです。様子を見つつ自分も寝ようと思ったのですが自分が目が覚めたとき息をしていなかったら…など不安で眠れません…
このようなときはどうしてあげるのが良いのでしょうか?
- あるぱかぱか(3歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

トミー
ギャン泣きの時のわーって泣いて
息をいっぱい吸ってまたぎゃーってなく
その時って呼吸止まりすよね😂💦
今落ち着いて寝てるなら
大丈夫ではないでしょうか?
泣き止むようにしてあげるしかないと思います😭💦

カイ
元気に泣いて顔色が大丈夫だったら、たぶん大丈夫かと★
心配だったら念のためしばらく様子を見てみても良いかと思います(^_^)
-
あるぱかぱか
コメントありがとうございます。
かなり大声で泣いて、落ち着いてきたときには顔色もよかったです(^^)
今は隣で寝息をたてて寝ています。
心配だったので一時間ほど様子を見てますが、いまのところ大丈夫なようです(^^)
皆さんのコメント見て落ち着いてきました。
ありがとうございます(^^)- 2月22日
-
カイ
何事もなくて良かったです(o^・^o)💕
何か大事になる時は、大抵顔色が悪くなったりチアノーゼ出たりとなにかしら明らかに様子が変わると思うので、きっときっと大丈夫です(^.^)
最初は赤ちゃんも唾液でよくむせますしね(>_<)
心配な事は全てメモしておき、一歳児検診や予防接種で病院行った時にまとめて聞くのも手です★- 2月22日
-
あるぱかぱか
ありがとうございます(╥﹏╥)
よくおっぱいではむせてて、唾液でもたまにむせることがあったんですが、顔を真っ赤にして呼吸ができないくらいむせたことがなかったので、ビックリしてしまいました💦
唾液でよくむせるんですね💡
また予防接種に行くので色々メモして、聞こうと思います(^^)
ありがとうございました(о´∀`о)- 2月22日
-
カイ
少しでもちーちゃんのままさんの安心材料が増えますように(*´人`*)
- 2月22日
-
カイ
そして、こんな私をグッド評価していただいてありがとうございましたm(。≧Д≦。)m
- 2月22日
-
あるぱかぱか
ありがとうございました(о´∀`о)!- 2月22日

りい
今となってはギャン泣きしてむせるのがしょっちゅうあるので少しは慣れましたが
初めは私も目が覚めたら息してなかったら怖いと思い
心配で心配で次の授乳で起きるまでずっと見てました😭
-
あるぱかぱか
コメントありがとうございます。
そうですよね💦
一時間ほど様子を見てますが、いまのところ大丈夫なようです。
もう少し様子を見ていようと思います。
皆さんのコメント見て落ち着いてきました。
ありがとうございます(^^)- 2月22日

みのむし
多分、ひきつけを起こしたのだと思います。うちの子供も生後二ヶ月の男の子なのですが、たまに顔を真っ赤にして呼吸が少し止まった後に、大きな声で泣きます。あやすと段々落ち着いていってスヤスヤ眠りはじめます。なのであまり心配はしなくて大丈夫かと思います📣
-
あるぱかぱか
コメントありがとうございます。
そうなんですね💡
夫婦そろってあわあわしてしまって、不安になってこちらで質問させて貰いました。
大丈夫と言ってもらえて安心しました(^^)
皆さんのコメント見て落ち着いてきました。
もう少しだけ様子を見ていようと思います。
ありがとうございます(^^)- 2月22日

pezu
うちもよくなってます(´・ω・`)
顔色か真っ赤から真っ青になって真っ白になって呼吸とまってたので慌てて背中ポンポン叩いてたら息ふきかえしてギャン泣きしました💦💦
検診のときに伝えたら泣き入りひきつけだと言われました💦
そうなったときはポンポン背中叩いてさすってしてあげるしかないそうです(^^;
怖いですよね(>_<)私もはじめてなったときビックリしました💦💦
でも今落ち着いてるなら大丈夫かと思いますよ!
-
あるぱかぱか
コメントありがとうございます。
真っ青や真っ白になったら怖いですよね(´;ω;`)💦
泣き入りひきつけというんですね💡
勉強になります(^-^)💡
夫婦そろってあわあわしてしまって、とにかく縦に抱いて背中をさすったりしてたんですが…もう気が気ではなかったです(;-;)
今は隣で寝息をたてて寝ています。
もう少しだけ様子を見ていようと思います(^^)
同じようになっている方がいて、 大丈夫と言われて落ち着いてきました。
ありがとうございます(^^)- 2月22日
あるぱかぱか
コメントありがとうございます。
まさにそれでした(;-;)
最初の呼吸が止まったのでふたりであたふた、大泣きしてまた呼吸が一瞬止まるからまた二人して20分くらいあわあわしてました…(´;ω;`)
今は寝息たてて寝てます。
一時間くらいずっと動いてるか、息してるかの確認してました💦
皆さんのコメント見て落ち着いてきました。
ありがとうございます(^^)