
ステルスマーケティングについて教えてください。難しくて理解できません。
ステルスマーケティングって何だ?🥺
ハンドメイドで色々みんな騒いでるけど何だろう😇
難しく書いてて全然理解できないんだけど😂
- でん
コメント

はじめてのママリ
ステマですね!宣伝なのに宣伝とは言わずに口コミとかで拡散したりすることですかね🤔広告だって消費者が気づかないように宣伝するというやつです😩

眠たい😪
ショップから依頼を受けて商品を宣伝する人(モニター・インフルエンサー・アンバサダー等)は商品をSNSで紹介する際に「広告・PR」である事を明確に表示しないといけなくなります(あたかも自分で購入した商品かのように宣伝してはいけない)👀
なので普通に購入した商品をSNSにアップする際は「自分で購入した商品」というのが分かるように#購入品と言ったハッシュタグを付ける必要があるようです👀
-
でん
詳しくありがとうございます!
つまり、自分で購入したときは「購入品」と記載しなきゃいけないんですね。
例えばなんですけど、ハンドメイド品を作家さんから購入した場合は、それは「購入品」ですよね?
あと、ハンドメイド作家さんのプレゼント企画で当たったのは「PR」と使い分けないといけないと言うことでしょうか🥺- 10月1日
-
眠たい😪
そうです!!
購入した場合は「購入、オーダー品」、プレゼント企画とかは「PR」で良いそうです🙋♀️
難しいですよね😂- 10月1日
-
でん
ありがとうございます!
これからインスタとかであげるときはその辺に注意して投稿してみます👍☺️
ほんとややこしいですよね💦
しっかりルールを守らないと悪者になるので🦹♀️
それだけは避けたいです😂- 10月1日
でん
ステマというの聞いたことあります!
その略なんですね!
日付変わりましたが、今日からなんですよね🥺
何だかSNSでも紹介とかしづらくなりますね。