
年少のお弁当って何入れてますか?また冷食はどれくらい入れて何を手作りしてますか😂?
年少のお弁当って何入れてますか?
また冷食はどれくらい入れて何を手作りしてますか😂?
- ママり(生後10ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
園から完食出来るものと言われていて、偏食気味なので…
主食→フレンチトースト、はちみつサンド、ジャムサンド、胡麻塩おにぎり
おかず→さつまいも、卵焼き、鶏の照り焼きなどのお肉系、ウィンナー
が基本で、その中からリクエストに応えてです(´◦ω◦`)
冷食は食べないので入れてないです💦

ハル
え。
ご飯以外冷食とかあります。笑
うちの子は偏食で食べないので。
ミートボール
玉子焼き
たまごとウインナー混ぜたやつ
グラタン
AJINOMOTOの唐揚げ
スパゲッティ、焼きそば
とかですかね。。
後はゼリーとかお弁当袋に凍らせて入れて、夏対策!
とかやり切った感出してます。笑笑

はじめてのママリ🔰
ご飯以外が冷食もあります笑
うちの下の子が肉とか洋食が嫌いすぎて食べないので
玉子焼き、里芋とかそっち系の煮物、唯一食べる唐揚げ(冷凍)ご飯にふりかけかけてピックで彩りして誤魔化してます😆笑

星
私は冷食は使う時と使わない時があります!
とりあえず、卵焼き、ミニトマトは毎回レギュラーです
肉巻き、唐揚げ、磯辺揚げ、ハンバーグ、ピーマンの肉詰め作ってよくいれてます😊
冷食は隙間埋めに、たまにコーンコロッケとかポテト使います

もる𐔌՞・·・՞𐦯
好きな物、完食できるもの
と言われているので栄養バランスや彩りなんかよりも好きな物だけを入れています😂
おにぎり、たまごやき、カニさんウインナーはメジャー入り
あとは、やきそば(冷凍)
唐揚げ(冷凍)ポテト(冷凍)
たこやき(冷凍)ナゲット(チン)とか鮭ときのこのバター醤油炒め、高野豆腐、こんにゃくの煮物とかでおかずメイン分の隙間を埋めます😆
お弁当に入れられて、尚且つ次男が好きな物って限られてくるのでいつも似たような内容になります😇

とかげママ
主食
ごはん、ふりかけ
おかず
①メイン→ミートボールか唐揚げのどちらかを交互。
②卵焼き→毎回。余裕があれば刻んだベーコンとかほうれん草とか入れます。
③練り物→チーズはんぺん、うずらのちくわ巻、ひよこちくわ等。
④隙間埋め→ブロッコリー、ミニトマト、枝豆、ハムチーズ等
⑤果物とプチゼリー(別タッパ)
年長の上の子の同じ量食べてます😅ほぼ毎回似たような感じです。唯一食べてくれる冷食はミニアメリカンドッグで、↑の練り物スペースに代わりに入れることが多いです。
コメント