
今回はマイホームを建てる上での質問です。金銭的な質問もあり、失礼と…
こんばんわ。
いつも親身なアドバイスありがとうございます!
今回はマイホームを建てる上での質問です。
金銭的な質問もあり、失礼と思いますが、お答え頂ける方、よろしくお願いします。
私は北海道に住んでいます。
今ハウスメーカーで困っています。
日本ハウスと一条工務店の2社でどちらにしようか悩んでいます。
日本ハウスで建てた方や
一条工務店で建てた方、
良かったところや
悪かったところ、
何坪で
いくらぐらいのお家を建てたのか
教えて欲しいです。
失礼な質問だと理解していますが、
大体で構いませんし、
金銭的な部分は答えられない方は
返答頂かなくて良いので、
お答え頂ける方、よろしくお願いします。
- デブちん(8歳)
コメント

あきれいまま
私も近々、マイホームを建てようと思ってます!!!
ハウスメーカーは違いますが、土地入れて3000万~3500万で建てれると言われました( ¨̮ )
でも、まだ土地すら決まってません(--;)

早く離婚したい。
一条工務店でいま建てています。
土地代、建物代合わせて3500万です。
一条工務店さんは全室床暖で、光熱費も他と比べたら安いですよね(^^)
同じく北海道です!
-
デブちん
一条工務店の宿泊体験などやってみたんですが、やっぱり、暖房器具がないのはすごくメリットだと思いました!
日本ハウスさんは自由度が高くて、値段がどれくらいなのかで考えようと思ってました(ゝω∂)
でも、一条工務店さんはすごく魅力的です…。
ご回答ありがとうございます!
参考になりました!- 2月22日

ゆずママ🍊
北海道在住、日本ハウスで建設中です(^^)
土地70坪で900万、建物32坪で2700万くらいです!
日本ハウスは4LDKで2500万くらいで建てれると言ってました!我が家はあれもこれも…とオプションをつけたので少しオーバーしてしまいましたが…(>_<)
機密性が高く耐震性も優れていたのと、営業担当の人との相性(笑)で決めました♪
別なハウスメーカーさんとの話の中で、早く決めちゃいましょう!と急がせる営業さんが多く…嫌気がさした時にいまの担当さんに出会ったのが運命でした‼︎
-
デブちん
とても良い土地ですね!!
やっぱり営業担当さんの相性が大切なのですね(*^-^*)
営業担当さんと上手くいかなかったら、どうにもこうにも上手くいかなくなってしまいますよね(^-^;)
旦那と話してみます!!
ありがとうございます!- 2月22日

はじめてのママリ🔰
一条工務店で建てました。
太陽光込みで床面積35坪3300万です。
これとは別に土地代がかかります。
床暖房快適ですよ^ ^
-
デブちん
床暖房、とても魅力的です(o^-^)
太陽光も沢山乗せてますよね。
土地代が結構かかるので、
お金の心配がありますよね(´-ω-`)
ありがとうございます!
参考になります!- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
むしろ太陽光の収入のお陰で助かってます^ ^
ウチは土地と外構費用合わせると5700万になりました(゚ω゚)
吹抜け作ってたので、実際より広く広く見えます^ ^一条だと吹抜け作っても寒くないので良かったです!- 2月22日
-
デブちん
やはりそうなりますよね!!
一条工務店さんは全室床暖房で、2階まで暖かいですし(o^-^)
頭金結構貯めないと難しいですかね(´`:)- 2月22日
デブちん
なるほど。
子供産まれるとどうしても家が欲しくなりまして、私たちも考えていまして、今、2社で天秤状態です(´`:)
家だけは妥協したくないですよね(´-ω-`)
参考になりました!ありがとうございます!