![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜泣きが激しいと発達障害の可能性あるーって聞いたことあるんですけどやっぱりその通りですか?😢夜泣き酷くてめげます…
夜泣きが激しいと発達障害の可能性あるーって聞いたことあるんですけどやっぱりその通りですか?😢
夜泣き酷くてめげます…
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1から4歳まであり酷い時は2時間とか叫んでる子でしたが今はなにごともなく元気に学校通う小学生になりました😊初めて聞きました。
でも夜泣きほんとうに気が滅入りますよね....毎日夜が来るのが怖かったです😭😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初めて聞きました😳
上の子3年生ですが、ほんと酷くて一緒に夜泣いてました🤣
普通に学校行ってますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私自身夜泣きがひどい上に夜驚症もあったみたいですが、普通の大人です😆
息子も10ヶ月の時がピークで30分に一度泣いて2ヶ月くらい本当に眠れずメンタルおかしくなりましたが、3歳10ヶ月とくに発達に問題はなさそうです(ちょっと怒りやすい、吃音はありますが)
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
睡眠障害と発達障害は関連性があると言われていますが、必ずしも 夜泣きが激しい=発達障害って訳では無いですよ!
うちの2人目も1歳2ヶ月ですがまあ夜泣きが激しくてほとんど寝れてません😂
知り合いのお子さんも同じ1歳で夜泣き激し目だそうで…
時期的なものもあるのかもしれないですね!
うちの子を見ていても夜泣きは激しいですがその他気になる事はないですし、もし仮に発達障害だったとしても年齢的に医療機関もまだ判断は難しいと思います。
夜泣きしんどいしこちらもメンタルがやられてマイナスな事を考えてしまいますが、医者にも何も言われていないなら気にしなくて大丈夫だと思いますよ😌
![なぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁ
今4歳の長男は、赤ちゃんの時はもちろんですが、特に1歳1ヶ月から2歳まで毎日夜泣きすごく、3ー4時間泣き続けてることとかありました💦発達は年齢相応よりも少し進んでいて、幼稚園ではしっかりしてますね。と言われています😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの娘は4歳くらいまで夜泣き酷くて今ですらよくぐずぐずはしますが特に気になるようなことはなく、むしろ発達面はずっと早い方です!
息子は特に酷くなかったけどグレーですね🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同い年の従姉妹がめっちゃ夜泣き酷くて大変だったってきいてますが、大人な今、全くそんなことないです!!
夜泣き一切なかった私よりずっとしっかりしてます🤣(障害とまで困ってないですが、人より注意欠陥ではあると思います)
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
夜泣きは体調不良の前兆で息子はありますが発達障害ありです💦
体調不良の前兆以外では夜泣きしないです💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全然夜泣き無くて新生児の頃から爆睡する子でしたが知的障害と自閉症スペクトラムありますよ…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どちらかというと、乳児期に手が掛からない(夜泣きも無い)子の方が可能性があると聞いたことがあるんですけど🤔
うちはそのパターンで、夜泣きはなく、日中もスヤスヤ寝ていて手が掛からない赤ちゃんでした(^_^;)💦
ASDとADHDありですよ~。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆様一斉での返信申し訳ございません…
本当にたくさんのコメントありがとうございます。涙
ネットの事をすぐに鵜呑みにしてしまって…
助かりました…!!
コメント