※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

18週の4Dエコーで性別がわかるか、次回予定のエコーで期待しています。

18週前後で4Dエコーされた方、どんなかんじで見えましたか?👶

来週4Dエコー予定です。
本日妊婦健診でしたが、性別は全くわからずでした。

18週前後だと全体が見えると思うのですが
性別もわかるのでしょうか....?

コメント

ぱくぱく

4Dでは性別判定しづらいので、それでわかることは少ないと思います💦
いつもの2D?白黒のやつの方が性別は見てもらえますよ☺️!
16wで性別判定は難しいので 分からないのが普通だと思います!
男の子ではっきり🐘が見えてればわかりますが、16wで性別わかる人は2割くらいかと。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊!

    そーなんですね😳😳
    次の妊婦健診までお預けですね!!

    • 9月29日
⭐︎

4Dだと当てにならなかったりするので2Dで見てもらうのが一番なのですが常に4Dで見るわけではないと思うので性別わかりますか〜?って質問してみてもいいと思います😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    聞けそうなら聞いてみようと思います🥹✨✨

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

こんにちは!

16wの検診で初めて経腹エコーで4Dを見てもらいました😊
性別お伝えしてもいいですか?と聞かれもう分かるのかと聞いたらしっかりと突起🐘が写ってると🤣
ですが、私の場合足から首まで見えて顔が全く見えませんでした💦
色々と角度を変えて見て頂きましたが首から上がすっぽりキレイに隠れていて見えず…
初の経腹エコーでの4Dを楽しみにしていたのにショックで😓
しかもピクリとも動いてくれませんでした😂
次の4週間後がただただ長いです😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    4Dエコーで性別わかったんですね!🫶
    なるほど、、、全体上手く見るのって難しいですよね、、、
    わかります😣健診までがすごく長く感じます💦

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私はいつからお腹からになるのかなーと思って行っての初4Dだったのでやった!顔がハッキリ見れるっ🥹!とそれしか頭になかったのでまさか性別伝えられるとも思いもしなくて🤣
    検診本当に長いですよねー💦
    流産経験があり特に不安が強いので本音を言えば自費でいいから毎週見てほしいくらいです😅
    次こそは性別がわかるといいですね🥰
    無理はなさらない様、お身体ご自愛くださいね✨

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それはびっくりですね!!
    男の子は早くわかりますしね🤭
    心配になりますよね😢
    2人目でもずっと不安です💦
    4Dエコーに期待します🫣

    ありがとうございます✨
    お互い頑張りましょうね🫶

    • 9月29日