※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間授乳の対応について、戸建て2階の寝室で完ミをしている場合、夜中の授乳方法について悩んでいます。現在はリビングで寝ていて、1ヶ月検診後はミルクを起きたらあげる予定ですが、上の子がいるため泣き声で起きると不安です。皆さんはどのように対応していますか?

【夜間授乳の対応について】

戸建て 寝室2階 完ミ の場合の夜間授乳はどうしてますか🥲?

今は私と赤ちゃんでリビングで寝てて3時間〜4時間置きにミルクあげてますが体重もしっかり増えてるので1ヶ月検診終えたら起きたらミルクって感じにしようと思ってます。

今のところ夜は寝る子なのでみんなで2階の寝室で寝たいのですが夜中起きたとき上の子いるので泣き声で起きたらどうしよう、ミルク作りどうしよう、と悩んでます。

みなさんどうしてますか? また上の子起きたりしてますか?

コメント

mama

同じ家の作りです!

ミルクは水筒にお湯と水それぞれ持っていって、粉ミルク(キューブか小分けにしたもの)と哺乳瓶全部持っていって、鳴き声で私が起きたら作る感じです💡

上の子は起きないです👍
ちょっとの音でも起きちゃうような子なら考えますがそうでないならとりあえずなんとかなるか~って試してみます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    試してみないとわからないですよね💦 ちなみに上のお子さんは何歳ですか😌?

    • 9月29日