
コメント

はじめてのママリ🔰
高松和貴こども園に通っています。
園の雰囲気はよくイベントもまあまああります!
仏教のこども園なので仏教系のイベントもあります。
和貴こども園付近に分譲地が新しくできるなど人気になってきてるのかな?という印象です。実際1歳児で入園しましたが周りはすでにお兄ちゃんお姉ちゃんが在園しており兄弟加点がついてるんだろうなあという子が多いです。
2歳児となると4月入園してたのは数名だったような気がします、、。
お子様に合った保育園に入れますように!!
はじめてのママリ🔰
高松和貴こども園に通っています。
園の雰囲気はよくイベントもまあまああります!
仏教のこども園なので仏教系のイベントもあります。
和貴こども園付近に分譲地が新しくできるなど人気になってきてるのかな?という印象です。実際1歳児で入園しましたが周りはすでにお兄ちゃんお姉ちゃんが在園しており兄弟加点がついてるんだろうなあという子が多いです。
2歳児となると4月入園してたのは数名だったような気がします、、。
お子様に合った保育園に入れますように!!
「こども園」に関する質問
年齢到達で次の4月に転園です! こども園と保育園だと、 親同席のイベントはやはり保育園の方が少ないでしょうか? シングルフル出勤なので、どうしても心配でして💦 またこども園と保育園では、教育レベルは正直大差あり…
未就学の時から机上の学習があったり、剣道や茶道英語など日常的にプログラムが組み込まれているこども園って正直どう思いますか? 私はそういう園って結構良いなと思うのですが(小学校に上がった時のギャップが少なそう…
今日こども園の一号認定の面接がありました。 生まれた時の体重を聞かれて聞かれると思っていなかったのですっかり頭から抜けてしまい間違った体重を答えてしまいました。 落ちてしまったでしょうか?😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!
雰囲気が良いと聞いて安心しました♩
1度見学に行って話を聞いてみようと思います😊
ありがとうございました😆