![ano](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
徳島県で同じくらいの費用でマイホームを建てた方々の経験を教えてください。大手工務店よりも適正価格で建てられる工務店を知りたいです。
【徳島県で同じくらいの費用でマイホームを建てた方々の経験を教えてください。について】
【徳島県 マイホーム】
これからマイホームを計画しています。
建物のみで2500万〜3000万くらいで考えていますが
どの工務店なら希望に沿った値段で建てられるのかわかりません。
この値段ですとローコストでしょうか??
大手だともっと高くなりますか?
いきなり大手の工務店に、金額このくらいでって伝えて相談するのもちょっとな、、と思ったり。😞😞
徳島県で建てられた方、同じくらいの費用で、どの工務店、ハウスメーカーさんで建てられましたか?
参考にさせて頂きたいです🙇♀️
- ano(1歳1ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
建物のみ2500万弱で去年契約しました!建物だけで元値から10%割引してくれました。(身内で同じ工務店で数年前建てた人が居たりとかで)
しかし、去年末に契約した時から現在だと、同じ建物だけでも物価高騰で100~110くらい値上がってるみたいで明細を見せられてその内2割程度追加料金頂けないかとこの前言われました😂もちろん契約してるし無理だと言いましたが。
バスやキッチンも契約時と比べて同じ仕様、メーカーでもトータル20万くらい値上がりしました😂
工務店名はアレですが、大手ではないです。松茂ハウジングパーク内にある地方の工務店です🥹ローコストではないと思います。
大手のハウスメーカーは同じ家を建てるにしても高いイメージしかなく、相談にも行ってないのであまり分からないです、すみません🥲
全館空調つけて外壁全面タイル張りしての2500弱の値段なので3000万もあればきっとどのメーカーを選んでもそれなりにいい家が建てれると思いますよ!
色々工務店は回りましたが、一番最初についてくれた営業の方が主になってくると思います。なので工務店選びも大事ですが、営業さんにも結構左右されると思います。(契約獲得の為に急かしてくる工務店も多々ありました)特にハウスメーカーや工務店にこだわりがないようあれば同じような家の仕様、間取りで何件か気になるところを回って見積もりを比べてみるのもありだと思います。意外と同じような家なのに何十万か違ったりとかあるので、そこを詰めていったり、、
何度も出向いたりしないといけないので手間ですけどね😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
松茂ハウジングパーク内の見学の際も、入ったハウスメーカー、工務店に先約の方が居たりすると営業の方がおらずにあまり話が聞けないとかもあったので、もしここだけは見学したいと思う工務店、ハウスメーカーがあるのであれば、先にあらかじめ電話とかで予約しておくのもアリかもです🙆♀️🙆♀️そしたら確実に担当の方がついてくれます!何ヶ所か時間ずらして予約して効率的に回れるようにするとか😌🍃
初回なので色々なハウスメーカーを自分たちだけで見たいとかであれば予約なしでもいけるかもしれませんが☺️
いいお家が建てれますように🙏🌟
-
はじめてのママリ🔰
すみません、上への返事です💦- 9月30日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
建物のみで2500-3000ならいろんな選択肢でると思います。
私は3100万で積水ハウスなので、大手も可能かなと。
ano
お返事ありがとうございます🎶
やはり物価高くなってますよね。
仕方がないですが😣
物価が高いと安く建てたくても難しいところですね…。
私も来月に、まず松茂ハウジングパークの展示場にて見学したり、相談しようかなと思っています!😖
ローコストではなくても、建物のみで2500万でしたらとても理想です😊🙏🏻💦
大手は高くて、場違いな気がして中々💦
松茂ハウジングパーク内も、中々大手な気がしますが…😣
営業の方との相性…めちゃくちゃ大事だって聞きました😇
旦那が結構、面倒な人なのでちゃんとした営業の方と出会えたらいいですが😖
中々旦那と休みが合わなくて、何度も行けるかはわかりませんがとりあえずきになる工務店は絞っておこうと思います🙆♀️