※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はひふ
その他の疑問

カマキリやバッタは虫かごから出ないか心配ですか?大きい虫かごに入れられているので、リビングで寝るときもビクついてしまいます。虫が苦手で何度も確認していますが、隙間から出ることはないでしょうか?

カマキリって虫かごから勝手に出てきませんよね😭?
子供がカマキリやバッタを捕まえて、それぞれの大きい虫かごに入れてリビングに持って入りました💦
私は今日はリビングで寝ていて、足がサワサワッと感じた瞬間、カマキリ⁉️バッタ⁉️とか思ってビクついてしまいます💦💦←気のせい
本当に虫が苦手で、安心して寝れずに何度も虫かごを確認しに行ってます🫣
さっきも飛び跳ねる音にビビって確認しに行きました😇
外に出そうにも、子供が夜中ちょくちょく起きるので、虫かごがなかったら騒ぎそうだから外に出せずにいます😓

虫かごの蓋部分にある何ミリかの隙間たちって、カマキリやバッタは出てきませんよね?💦
カマキリもバッタもそこそこ大きいです!

コメント

はじめてのママリ

うちも、カマキリやバッタを虫かごに入れて、お家の中にありますが、そこそこ大きいなら大丈夫(隙間からは出てこない)だと思います🩷

うちは、その後カマキリが虫かごの中で卵を産んだので、孵化したら小さいカマキリ達が出てくると思い、さすがにその時は外に出しましたけど😂

  • はひふ

    はひふ

    ありがとうございます〜〜😭
    ネットで調べても書いてることは色々だし(検索したら写真が必ず出てくるし)、本当に不安で寝付けませんでした😭😭

    卵もホント怖くて、知識がないから余計に…💦
    旦那は大丈夫と言いますが、ハリガネムシが出てくるんじゃないかとかも震えちゃってます😵
    明日にでも逃して欲しいです😢

    飛び跳ねる音はうるさいけど、安心して眠れそうです😮‍💨
    ありがとうございます😭

    • 9月29日
じゅんぴ

音がするなんて耐えられないので、私なら外に出しちゃいます😂
カマキリさん家の中じゃ暑いみたい!とか言って聞かせます😭
そもそも家の中には入れさせませんね💦
虫は外で暮らす生き物だよ!って教えたいです!!

  • はひふ

    はひふ


    精神的にきます😂
    パパも子供も虫が平気で、カブトムシもクワガタもずっとリビングにいるから「なんでカマキリとバッタはだめなの?」ってなりダメって言えませんでした😭
    カブトたちは、隙間から出ることも無いし、ほんと大人しかったので全然気にならなかったんです😭笑

    • 9月29日
deleted user

従兄弟がうちの家に泊まりにきた時にカマキリを虫かごに入れて家に置いていたのですが、朝起きてカマキリを見るとおしりから黒い日もみたいなのがでていて、私はそれをうんこと勘違いしてほっておいたのですが、昼頃になって虫かごの中に細長い虫がいてそこで初めてハリガネムシを知りました😭😭虫かごからはでていませんでしたがカマキリをずっと虫かごに入れていると個体によってはハリガネムシがでてくる可能性はぜんぜんありますので、気をつけて下さい😓

  • はひふ

    はひふ


    ハリガネムシが出てきたら本当に気持ち悪いですよね🤮🤮🤮
    登ってこれるのか分からないけど、蓋の隙間から出れるサイズでしょうし…💦

    子供が起きた時に、逃してあげようよって話しても「嫌‼️」の一点張り😅
    今日は工事の人が来て、朝から玄関開けっ放しなので、いつの間にか他のカマキリまで侵入してました…( ꒪⌓꒪)
    気持ちの問題なのでしょうが、全身が痒くなります😇

    • 9月29日
deleted user

誤字です🙏🏻🙏🏻
黒い日も→黒い紐