
【他人から言われたことに納得できない時、どうする?について】人から言…
【他人から言われたことに納得できない時、どうする?について】
人から言われた事に
納得いかない時、どうしますか?
表面上は丸く収めましたが
全く納得いっていないし
何なら言い方が気に入らなかったので
軽いイライラがずっと取れずにいます。
家族内ではなく他人で、
深く関わることはあと一度を除いて
かなり極端に減ります。
近いうちに顔を合わせるんですが
顔に出そうで
気持ちを切り替えたいです。
プラスに持っていこうと思って考えてみては
でもあんな言い方ってないよな。のループしてます🥲
- ゆ*m(6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
お仕事とかですか?
あまり今後深く関わらなくて済む人なら、ムカつくけどそのまま忘れることにします。だからあの人は〇〇なんだよーってその人の欠点見つけて心の中で愚痴って、少ししたら違うこと考えて忘れるように努力します。
旦那とか家族だったら、むかついたらソッコー言います!溜め込まないです!

kanakan
私は結構自分の意見をはっきり言うタイプです!
その言い方は傷つつくな〜私は〇〇だと思ってるとか!
後一度だけなら、顔にでてもいいと思います👍😃
-
ゆ*m
コメントありがとうございます🙇🏼♀️
そういう言い方とは違ってしまうんですが、
〜〜と考えてました。とか
〜〜と思ってました。という言い方で
自分の意見ははっきり言い返したんですが、
その相手の言い方がどうにも
少なくともここ1年とちょっとの私の育児や仕事を否定してるように感じるような言い方だったので
言い返しても尚腑に落ちないでいます。
その言い方は傷つきます、くらい言っちゃえば良かったです😇
良いですかね(笑)
社交辞令でしょうけど、
次会えるの楽しみにしてます😊とか言われたんですけど
正直私は社交辞令としても全く思ってないので顔に出そうです😂笑- 9月29日

はじめてのママリ🔰
家の中でぶつぶつ文句言ってましょ。そのうち最適な言葉が見つかりそうです。
角は立たせたくないけど、お互いがプラスになるような。リアルに会うと、いつどこでその人と関わり合うかもしれないですよね。
SNSならプツッと切れられる関係だけど。
-
ゆ*m
コメントありがとうございます🙇🏼♀️
家の中で1人の時ならぶつぶつ言ってても迷惑にならないしそうします!
本当にそうですね。SNSなら二度と会うことはないけど
いつ会うとも知れないので、面倒くさいっていうのもありますし。。
ありがとうございます😌- 9月29日
ゆ*m
コメントありがとうございます🙇🏼♀️
そうです、仕事絡みの相手です。
私も旦那とかならすぐ言います😂
その相手にも、キレたりはしてないですが
考えを言い返したりはしましたし、
結果それで「だったら大丈夫です、すみません」とは言われましたが
少なくともここ1年とちょっとの間の
私の育児・仕事を否定されたと感じるくらいには不快な言い方だったので
言い返しても根に持ってしまってます。
心の中で愚痴るのなら誰にも迷惑かけないし良いですね😌
さっそく試してみます🙏ありがとうございます🥲