

はじめてのママリ🔰
あまり早いと胎嚢見えないし遅いと子宮外怖いので6w辺りでいきます😄

ママリ
6週目くらいが色々確認できていいと思います✨

mama_@
心拍も確認できる6週がいいと思います
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊🍀
- 9月28日

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊6週辺りが良いのですね!ありがとうございます、助かりました🙏
はじめてのママリ🔰
あまり早いと胎嚢見えないし遅いと子宮外怖いので6w辺りでいきます😄
ママリ
6週目くらいが色々確認できていいと思います✨
mama_@
心拍も確認できる6週がいいと思います
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊🍀
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊6週辺りが良いのですね!ありがとうございます、助かりました🙏
「妊娠3週目」に関する質問
1歳の慣らし保育 なかなか慣れないのは甘やかしすぎだからなんでしょうか🥺? 4月から1歳クラスに入園し、現在慣らし保育3週目です!最初の2日1時間預かりの間は良かったのですが、2時間に伸びた途端ギャン泣き、送ると…
8ヶ月の子供、慣らし保育が全然進まず、3週目ですがいまだご飯後の12時お迎えで、しかもご飯拒否、ミルク拒否で全然食べずです😭😭 数日体調崩して休んだりしてますが、毎日お迎えにいっても、抱っこしないとずっと泣いてま…
GWで病院が休みの時の離乳食の進め方について、たんぱく質の始めるタイミングや種類について迷ってます。 4/20で6ヶ月になった男の子を育てています。 離乳食は4/7(月)から始めて、今週の月曜で3週目に入りました!お…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント