![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は気にしてません🫣
どちらかというと
お年寄り(?)なママさん達が
過敏になって添加物はダメ!って
言ってるイメージがあります🙃
ネットの情報に左右されやすいのかと...
![みーちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃんママ
全然気にしてないです。
気にしてたら何も食べれません😭
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
気にしてないです!
自分自身も小さい時から普通のその辺のスーパーで買ったもので生きてきましたが、なんともないですし👍
無添加生活してる方、身近にたくさんいる環境にいたことあります。無添加って手間もかかるしお金もかかるし、それでも続けてるのすごいなーと尊敬してました。ただひとつ、気軽にマック誘えませんでした(笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然気にしてないです😂
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
全く気にしてません😂😂
気にする人を否定しませんが押し付けてきたり身体に悪い!とうるさい人は嫌です🫠
![でん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
でん
バリバリ添加物あげてます😂
でも、自分好みの食材や調味料などは、無添加のものを選んだりしますが、全て無添加にすると家計が持たないので、無理ない程度で取り込んでます😊
個人的に甘味料の後味が苦手なので、あまり甘味料の入った飲料水などは買うのをやめてます💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ママリでそういう方達(?)をみて気にしなきゃ?みたいに考えてましたがいざとなると無理です🥹💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く気にしてません!
私の周りも気にしてる人はいないですね🤔
でもインスタ見てると無添加ママとかこれは危険!とか発信してる人結構いますよね〜😂
![SAKURA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SAKURA
一回も気にしたことないですね
過敏になりすぎてるだけだとおもいますよ
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
一時期そういうの気にする時代?がありましたが、最近また気にしないママさんが増えたように感じます。
私はあまり気にしてません🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気にしてないです(笑)
離乳食くらいまでは多少気にはしてた気がしますけど、
それ以降は何も気にしてないです😂
ただカップ麺だけは中毒性あるというか…
見る度にねだられたり、食べたいとごねられるのが嫌で
5歳になりますが未だに食べさせたことは無いです😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気にしてませーん!
意識高い系の方達は頑張っておられますが、幼稚園、小学校に入ったらジャンクフードにまみれますし、逆に意識高い系の生活してた子どもがジャンクフード口にすると食べまくるとか言いますしね💦
コメント