※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

夕食にトンテキ、ほうれん草のソテー、味噌汁を作ったのですが(今、16…

夕食にトンテキ、ほうれん草のソテー、味噌汁を作ったのですが(今、16時)、
私と子ども達は17時台に食べるためそのままですが、
20時台に帰ってくる旦那の分はとりわけて冷蔵庫入れといた方が良いですよね🤔?

そのままだと傷みますよねー😵

コメント

はじめてのママリ🔰

常温でいいかなぁと思います🥺我が家はサラダ以外は常温で置いちゃってます!!

  • ママリ

    ママリ


    本当ですか!一々取り分けるの面倒くさいなーと思ってたので、常温で置いておこうかなと思います!笑

    旦那が普段と違う勤務帯で困っていたので、迅速なコメント助かります🥺
    ありがとうございました🌸

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めんどくさいですよね!我が家は21時以降になることが多いですが常温で特に問題ないですよ🥺👌❤️
    夜ご飯作り終わってて羨ましいです…今から作ります😂!!

    • 9月27日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!今後もサラダとか生物以外は基本常温でいこうと思います☺️

    夕食づくり、ファイトです💪

    • 9月27日
はむ

うちは毎日22〜23時頃に帰ってくるので冷蔵庫に入れています!
冬場は常温で置いています😊

  • ママリ

    ママリ

    冬場は常温で置かれているんですね!
    今の季節暑いんだか寒いんだか分からないので、迷いますね😔
    コメント有難うございました🌸

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

うちはいつも常温ですよー火も通して味もつけてるし、高温多湿な部屋に置いておくわけじゃないので痛むことはないと思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメント有難うございます🌸
    常温で置いておこうと思います☺️

    • 9月27日