
コメント

ままり
だいたい5〜7種類くらいあります!
収納は最初はその画像みたいに、引き出しに仕切りしていれてたんですが
子供が自分で開けて勝手に食べるようになっちゃって😂😂笑
今は画像みたいなバスケットにわちゃ〜といれて棚の1番上の取れない所に置いてます!
ままり
だいたい5〜7種類くらいあります!
収納は最初はその画像みたいに、引き出しに仕切りしていれてたんですが
子供が自分で開けて勝手に食べるようになっちゃって😂😂笑
今は画像みたいなバスケットにわちゃ〜といれて棚の1番上の取れない所に置いてます!
「住まい」に関する質問
6000万のマンション購入についてご教示いただきたいです🙏 夫年収1000万、妻パート120万です。 子供3歳一人、(本当は二人が良い) 6000万のマンションを購入しようと思いましたが、反対意見が多いので具体的にどの辺が…
ゴミ箱の位置について相談です!! オレンジか緑か青の場所にゴミ箱スペース付けるとしたらどこにしますか?🥹 コメントでもいいねでもいいのでお願いしますm(_ _)m✨️ 当初はカップボード横のスペースに壁を作って可動棚…
平屋を建てられた方、または検討中の方 宜しければ教えてください🙇🏻♀️❤︎ ・どちらのハウスメーカーですか? また、決め手は何でしたか? ・実際に住んでみて、よかったところや 後悔しているところはありますか? ・…
住まい人気の質問ランキング
年子3kids(25)
ありがとうございます😊
やっぱり勝手に食べちゃうんですね🥲
時間など覚えれるように目指し時計を貼り付けて音がなったら食べれるって感じにしようかと思ったんですが難しいですかね?🥲
ままり
静かだなぁ〜と思ってキッチン見たら
おやつパリパリ食べてました🤣🤣笑
音が鳴ったら食べられる!良い案ですね🤭
私は試したことないですが、試す価値ありそうです( ◜𖥦◝ )!