
コメント

ままり
だんだん自我が出てきますからね
いろいろわかってきてなくことが増えても不思議じゃないですよ
うちの子たちも2時間ないてるのはありました
しかも夜中に
下の子は、お腹すいたってよく泣いてました
ままり
だんだん自我が出てきますからね
いろいろわかってきてなくことが増えても不思議じゃないですよ
うちの子たちも2時間ないてるのはありました
しかも夜中に
下の子は、お腹すいたってよく泣いてました
「育て方」に関する質問
いきなり 離婚になり 生活保護を 息子が 4歳になるまで 受ける事に なりました(後 1年7ヶ月) パニック障害も 酷くなりました 早く 探せ、出てけで 内見もせずに 借りた 家が 2階が ブヨブヨしてて 下に 底 抜けそうです…
保育園迎えた時に「息子さん、嫌なことがあったら叫んだり頭を床にぶつけたり髪引っ張ったりしますか?」と言われました。 頭を床にぶつけたりするのは前からやっていて、伝えていたはずでしたが、また言われたという事は…
旦那さんが40代半ばあたりの方に質問です 旦那さんが奥さんや子どもに怒鳴る時ないですか? うちの夫がこの一年くらいでどんどんひどくなっているのですが、義父がThe昭和の父親という感じの人だったらしく、やっぱりそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
しんどいですね・・
ぐずりが始まってミルク量も半分に減ったのですが、、体調が悪いとかもありますかね?
ままり
体調不良もあるかもですね
季節の変わり目ですし