※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのままリ🔰
子育て・グッズ

ストローとコップの練習について相談中。スプーンでは飲むが、ストローはうまくできず。おすすめの練習方法やマグがあれば教えて欲しい。

コップとストローどちらを先に練習させましたか?
リッチェルの” コップでマグ ”
でストローの練習をさせているのですが
ストローを咥えても麦茶が口に入ると
口を開けてだらーっと出してしまいます💧
コップであげてもコップを噛むだけで飲もうとしません。
スプーンでは飲んでくれるのですが
コップかストローで練習をさせたいのですが
毎日あげていくしかないのでしょうか?
おすすめのマグなど
練習できるものがあれば教えてください🧸

コメント

ママリ

うちは、スプーンが無理でしたが、コップは最初の日から飲めました!
そして、1ヶ月半が経ち、たまたまご飯屋さんで出されたストローをくわえさせたら、
水を吸い上げてました😂
まだお水が飲めないので、口からは出しましたが、飲めるんだなーって思いました!
百均のコップがいいと聞いたので使っています!

  • 初めてのままリ🔰

    初めてのままリ🔰

    天才ですね😳🤎

    コップもストローもダメなのですが😂

    • 9月24日
  • ママリ

    ママリ


    離乳食はまだ全く食べられません😂
    水はのめなくて、麦茶なら5くらいのめます🙏
    うちの子は、コップで飲んでるというより、コップを噛もうとしてなんか液体が入ってきて飲み込んじゃうという感じです!!💭

    • 9月24日
  • 初めてのままリ🔰

    初めてのままリ🔰

    そうなんですね! 娘はまだ離乳食は食べてくれるのでそこだけ助かってます😂

    なるほど、それでも拒否ないなんてお利口さんですね🥰

    • 9月24日
  • ママリ

    ママリ


    コップから始めた人は、知らないうちにストロー飲めてた!ってみなさんいうので、とりあえずは、コップから始めた方がいいのかなと私は思います💭💭

    • 9月24日
  • 初めてのままリ🔰

    初めてのままリ🔰

    そうなんですね!
    コップからやってみます! ありがとうございます🙇🏻‍♀️🌟

    • 9月24日